こんにちわ、蒲郡荘です。
久々のブログ更新ですが、皆さん覚えててくれてますか?
蒲郡荘はブログやってます!・・・ものすごく不定期ですけど。
ついでに、ツイッターもインスタもフェイスブックもやってます!・・・ものすごく不定期ですけど。
すいません、ちゃんと月イチぐらいで更新できるよう頑張りますm(__)m
さて、昨日横浜港を出港した大型クルーズ船、
ダイヤモンド・プリンセス号が本日、蒲郡に初寄港しました!
かなり離れないと全体を写真に収めることが難しいです・・・
今回は横浜港を出港し、蒲郡・大阪・高知・韓国プサン・四日市を巡り、
また横浜へ戻るコースみたいです。
船内へ入る入口には警備の方が居ました。さらに、海外へも行くのでパスポートが必要みたいです。
近くで見ると、より大きさがわかります。高さはバス3台分以上?(゜o゜)
組合員様の中には昨日の横浜港での船内見学に参加された方はいらっしゃいますか?
船内はきっと、とても豪華でステキなんでしょうね~♪
蒲郡市では初めての寄港をおもてなしする為に、様々なイベントが催されたようです。
会場には蒲郡の名産品やガマゴリうどんなどの出店で、乗客の皆様をおもてなし♪
さらに、今回の初寄港に続き、2020年4月3日(金)と
2020年11月12日(木)にも寄港する事が決まっております。
寄港した蒲郡ふ頭11号岸壁までは、蒲郡駅から無料シャトルバスも出ておりましたし、
蒲郡荘からも遠目に眺めることができました。
蒲郡荘からの眺め(右奥の船がダイヤモンド・プリンセス、手前は自動車運搬船)
右奥を拡大(右の写真の右下に写るバスと比べると大きさがよく分かります)
次回、寄航の際はぜひ、蒲郡荘に宿泊して大型クルーズ船を見に行ってみてはいかがでしょうか?
と言うか、蒲郡でも船内見学イベントやってほしいなぁ~\(^o^)/
ちなみに・・・
寄航場所は蒲郡荘の対岸にあたります。徒歩5分の蒲郡駅から、シャトルバスに乗って約10分で到着。