カテゴリー別アーカイブ: 未分類

秋の京都 嵐山に おこしやす (2018年11月01日)

 

これから、嵐山も秋を迎えます。

10月31日に「 秋の京都におこしやす キャンペーンin嵐山 」のイベントが行われました。

地震、豪雨や台風により被害を受け、復活した元気な嵐山をアピールし、多くのお客様に来ていただきたく 地元が開催したものです。

 

 

 

 

 

多くの観光客の皆さまに囲まれ、えびすけや有名芸能人の皆さまが、イベントを盛り上げていました。

 

 

 

嵐山におこしやす!そして、花のいえのご利用を、お待ちしております。

11月は、ご予約済の日が多く、ご迷惑をおかけしておりますが、12月以降は、ご利用いただける日がございますので、まずは、電話による問い合わせを、お待ち申し上げております。

 

 

2019年5月分の予約受付が始まりました!! (2018年11月01日)

本日11月1日午前9時より、お電話にて2019年5月分の予約受付が始まりました!

 

5月は同窓会など、団体のお客様のご予約が多い月になっております。

 

花のいえは小さい施設ですので、団体での宿泊予約が入りますと、早い時点で満室となってしまう日も出てまいります。

 

ご予約の際には第二希望や第三希望をご用意して頂ければ幸いです。

 

 

2019年5月は新元号になって、始めの月!

5月1日が休日となると今年のGWは10連休という方も出てくるかと思います。

 

花のいえでのご宿泊もどうぞご検討なさって下さいね。

 

 

5月は新緑のたいへん美しい時期です。

 

写真は昨年GWの頃の渡月橋です。青空と山の緑が爽やかですね!!

 

 

 

 

花のいえの庭でも、青紅葉をお楽しみ頂けます。

お越しの際は、是非ご覧下さいませ。

(もちろんお庭はご自由に散策いただけます!!)

 

 

 

 

 

 

 

。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。

 

また、本日よりインターネットでは、平成31年2月分の予約受付が始まります。

 

2月は寒い時期になりますが、お客様も少なく、ゆっくりお過ごし頂けます。

 

また、「やすらぎの宿」予約サイトでは、

平成30年2月分まで、やすらぎの宿ネット予約平日限定1000円引きのプランを実施しております。

(※夕定食プラン、おとな女子旅プラン、年金受給者特撰プランは対象外となります。また、すべての平日でお出ししているわけではございませんので、各プランの空室状況をご覧下さいませ)。

 

 

 

くわしくは、こちらのページをご覧下さい。

 

花のいえから紅葉情報2018〜その1〜 (2018年10月27日)

いよいよ、「紅葉の様子はどうですか?」と尋ねられるシーズンになってまいりました!!

 

また、今年も花のいえの庭園や、嵐山の紅葉の様子を定期的にお知らせしていきたいと思います。

 

さて、本日10月27日の状態は……。

 


ようやく上の方が少し色づいて来たかな……?という感じです。

 

まだまだ秋はこれからですね。

 

ウェザーニュースによると、11月23日ころからが見頃とのことですが、色づき始めてからの期間を考えると、もう少し早くなりそうな気もします。

 

秋口の台風の影響で、木々の状態が少し心配ですが、綺麗に色づくことを祈るばかりです。

 

 

 

 

さて、先日は渡月橋が元通りの姿になったことをお知らせしておりましたが、今日はまたリニューアルされた観光スポットをご案内いたします。

 

「嵐山、百人一首の…」と言うと、「時雨殿」を思い出された方もいるかと思います。

時雨殿はリニューアルのため長らく休館しておりましたが、11月1日より、「嵯峨嵐山文華館」と名前も改めてオープンいたします!!

 

 

第1回企画展では嵯峨嵐山に関する絵画を公開されるそうです。

嵐山にお越しの際は、訪ねてみてはいかがでしょうか??

 

 

ホームページはこちら

休館日 毎週火曜日、12月26日~1月2日

開館時間 10時から17時(入館は16時30分まで)

観覧料 大人900円

 

 

渡月橋 元の姿に! (2018年10月25日)

 

お待たせいたしました、渡月橋の川下側の欄干の修復が終わりました。

台風21号により被害を受けていた欄干の修復工事が、予定(11月2日)よりも早く終わり、今日、10月25日には、元の姿に戻っていました。

 

 

 

歩道の通行規制もなくなり、普段の状態に戻り、観光客も、朝早くから写真撮影をしていました。

 

 

 

 

嵐山は、これから紅葉のシーズンを迎えようとしています。

皆さまの、ご利用を心待ちにしております。

 

渡月橋 欄干補修中 (2018年10月12日)

 

現在、台風21号で被災を受けた、嵐山のシンボルの一つ、渡月橋の欄干の修復工事が行われています。

予定では11月2日まで工事です。それまでの間は、川下側に仮の歩道が設置(南側に向かう一方通行)され、道路の幅が少し狭くなっておりますが、通行、歩行には、支障はありません。

 

 

少しご不便をおかけしますが、嵐山の「紅葉」までには、完了いたします。

このような中でも、空から嵐山を堪能している方もおられます。

 

 

 

そして、渡月橋の上流側に出現した、雲?霧? がとても幻想的です。

是非、「花のいえ」に泊まって、嵐山の自然をお楽しみ下さい。

皆さまの、ご利用をお待ちしております。

平成31年4月分の予約受付が始まりました! (2018年10月01日)

本日10月1日午前9時より、お電話にて平成31年4月分の予約受付が始まりました!

 

 

嵐山近辺のソメイヨシノの見頃はだいたい3月末から4月の初旬。

春休みという時期もあり、そのあたりは混雑いたしますが、10日以降は比較的ご予約もしやすいかと思います。

 

 

 

写真は、花のいえの庭にあるしだれ桜の写真です。

去年は少し早い時期に咲いていましたが、こちらはソメイヨシノより少し遅めに咲き始めます。

 

こういった遅咲きの桜ももちろんおすすめですが、4月は他にも椿や石楠花、牡丹に山吹、藤……見頃を迎える花はたくさんございます。

 

ぜひそれらにも注目してみて下さい。

 

花のいえでは、こんな椿も4月に見ることができます。幾何学模様のように重なり合う花弁が美しいです。

 

 

また、花のいえではご宴会の利用も承っております

歓送迎会の他、年度末のお疲れ様会や、新年度会など、お友達同士での気軽なお食事会のご予定がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

お昼のお食事は2,900円から、夜のご宴会は5,524円からご用意しております。

ご利用時間はご昼食11時30分〜15時、夜のご宴会は17時〜20時30分です。

 

お昼も夜も、お時間内で大浴場のご利用もいただけます。

個室でご用意をしておりますので、すべてご予約制となっております。

どうぞお電話下さいませ。

075-861-1545(午前9時〜午後9時まで受付)

 

 

 

。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。

また、本日よりインターネットでは、平成31年1月分の予約受付が始まりました。

 

1月分は7月1日からお電話で受付をしておりますので、すでに満室の日もございます。

(インターネット予約用にお部屋を確保しているわけではございませんので、ご了承下さいませ。

インターネットでのご予約は、比較的空室の多い日を中心にお出ししております)

 

また、12月31日〜1月3日は、年末年始の特別営業日となっております。

 

ただいまのところ、年末年始はインターネットからはお申し込みいただけません。

お電話にてお問い合わせ頂きますようお願いいたします。

(なお、1月1日のご予約は、10月1日現在満室となっております)

 

 

また、1月28日(月)から1月31日(木)までは、施設点検のため休館いたします。

 

 

「やすらぎの宿」予約サイトでは、ただいま平成30年10月〜平成31年2月分の平日期間限定で1000円引きでご宿泊頂ける割引プランを実施しております(※夕定食プラン、おとな女子旅プラン、年金受給者特撰プラン、花灯路プランは対象外となります)。

 

くわしくは、こちらのページをご覧下さい。

 

 

。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。

通常通り営業しております!! (2018年10月01日)

昨日は、台風24号が日本列島を縦断していきました。

おかげさまで、花のいえは今回も大きな被害はございませんでした!!

どうぞご安心下さいませ。

 

 

お庭は、朝から庭師さん達が来て下さり、風で少し飛んでしまった枝木などを整理して下さっています。

(写真はカバーが被せてあるので大変そうに見えますが、高い枝を剪定して下さっている所でした!)

 

 

 

 

前回大きな被害をもたらした21号の時と同じくらいかもしれない、伊勢湾台風に匹敵するくらいの台風かもしれない……というような情報もありましたので、どうなることかと不安でしたが、雨風ともにさほどではございませんでした。

 

 

 

渡月橋の西側の欄干はまだ修繕が終わっていませんが、嵐山は台風に負けず、秋の本格的なシーズンに向けて準備万端です!!

 

(少し水は濁っていますが、こちらも溢れるような心配はありませんでした)

 

 

また、台風の後は、桂川に鳥がたくさん見られます。

魚を狙っている鷺の姿はわりと間近に見られますので、鳥か好きな方にはこういう所も楽しんで頂けるかもしれません。

 

 

しかし、交通にはまだ影響が出ている地域も多いようです。

嵯峨野線も10月1日9時30分現在、まだ運転を見合わせています。

 

 

 

お出かけの際は、十分余裕を持って、無理をせずに行動なさって下さいね。

 

 

見つけた方はラッキー?! やすらぎの宿ネット予約 平日期間限定1000円割引プラン実施中! (2018年09月28日)

 

平成30年10月〜平成31年2月にご宿泊頂く方に朗報です!

やすらぎの宿 ネット予約平日期間限定で、「御室コース」「常盤コース」「華やぎプラン」「嵯峨なべプラン」「特別京会席プラン」に限り、

それぞれ1,000円割引でご宿泊頂けるプランがございます!!

 

「★☆平日限定1000円割引☆★」とタイトルについているプランをご確認下さいませ。
割引は、平成30年10月~平成31年2月の平日期間限定で実施しております。

(「おとな女子旅プラン」「年金受給者特撰プラン」「夕定食プラン」「花灯路プラン」は通常通りの価格となります。また、「じゃらん」「楽天トラベル」「るるぶ」からのご予約やお電話での申し込みの場合は通常通りの価格となります。すべての平日で実施しているわけではございませんので、ご了承下さいませ。)

 

こちらの割引は、平成30年9月27日より実施しております。

 

対象日は通常価格より1000円割引にした、以下の料金で、登録されております(登録されている金額からさらに1000円引きではございません。また、平成30年10月ご宿泊分より、京都市宿泊税を別途お一人様につき200円お預かりいたします。表記の価格には含まれておりませんのでご注意下さいませ)。

6畳1名 6畳2名 8畳2名 8畳3名 12畳4名 12畳5名
御室コース
〈組合員〉
14,256円
13,256円
13,068円
12,068円
13,899円
12,899円
13,068円
12,068円
13,662円
12,662円
13,068円
12,068円
御室コース
〈一般〉
16,038円
15,038円
14,850円
13,850円
15,681円
14,681円
14,850円
13,850円
15,444円
14,444円
14,850円
13,850円
6畳1名 6畳2名 8畳2名 8畳3名 12畳4名 12畳5名
常盤コース
〈組合員〉
16,632円
15,632円
15,444円
14,444円
16,275円
15,275円
15,444円
14,444円
16,038円
15,038円
15,444円
14,444円
常盤コース
〈一般〉
18,414円
17,414円
17,226円
16,226円
18,057円
17,057円
17,226円
16,226円
17,820円
16,820円
17,226円
16,226円
6畳1名 6畳2名 8畳2名 8畳3名 12畳4名 12畳5名
嵯峨なべプラン
〈組合員〉
14,256円
13,256円
13,068円
12,068円
13,899円
12,899円
13,068円
12,068円
13,662円
12,662円
13,068円
12,068円
嵯峨なべプラン
〈一般〉
16,038円
15,038円
14,850円
13,850円
15,681円
14,681円
14,850円
13,850円
15,444円
14,444円
14,850円
13,850円
6畳1名 6畳2名 8畳2名 8畳3名 12畳4名 12畳5名
華やぎプラン
〈組合員〉秋
      16,900円
15,900円
華やぎプラン
〈一般〉秋
      16,900円
15,900円
華やぎプラン
〈組合員〉
冬会席コース
冬てっちりコース
      16,900円
15,900円
華やぎプラン
〈一般〉
冬会席コース
冬てっちりコース
      16,900円
15,900円
6畳1名 6畳2名 8畳2名 8畳3名 12畳4名 12畳5名
特別京会席プラン
〈組合員〉
21,384円
20,384円
20,196円
19,196円
21,027円
20,027円
20,196円
19,196円
20,790円
19,790円
20,196円
19,196円
特別京会席プラン
〈一般〉
23,166円
22,166円
21,978円
20,978円
22,809円
21,809円
21,978円
20,978円
22,572円
21,572円
21,978円
20,978円

 

※「やすらぎの宿」より申し込まれたお客様限定の割引となります。

 

※対象日は、すでに1000円引きした金額で登録されております(予約頂いた金額からさらに1000円お値引きではごさいません)

 

※12/11〜12/20、1/4〜3/20の、祝前日を除く日曜日から木曜日のご宿泊は、どなた様も「組合員料金」でご利用いただけます。

 

※土曜・祝前日は通常料金となります。

 

※平日割引プランと、花のいえの発行する以下の券との併用はできません。

・「バス1日券引換券」(大阪支部「共済おおさか」、大阪府教職員互助組合「年輪」、大阪府友会「府友会だより」に出しております)

・お誕生月優待券

・花DAYORI ソフトドリンクサービス券

 

※各種補助券・施設利用券・ポイントカードは通常通り使用できます。

 

※幼児のお子様、小学生のお子様がおられる場合はご面倒ですが、別途お問い合わせ下さいませ。

(お食事の内容やお布団のご用意の有無で料金が細かく分かれます)

 

 

その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

TEL : 075-861-1545 (午前9時より午後9時まで受付)

車折神社 重陽祭です (2018年09月09日)

 

9月9日、車折神社において、恒例の「重陽祭」が行われました.

 

 

重陽祭では、菊の花束と餅の上に菊の花を供え、皆様の健康と長寿、除災、招福を祈願するものです。冠に菊の花を挿した舞人による舞楽が奉納され、多くの見学者が来られていました。

 

 

また、車折神社は芸能の神社として、有名です。

まさか、ここに「麦わらの一味」が来ているとは………

こんな発見を、「花のいえ」を拠点にして、体験しませんか?

地震、台風、灼熱等にも負けず、元気に営業しています。

お客さまのご利用をお待ちしております。

台風21号による被害は…?? (2018年09月04日)

本日9月4日、台風21号が近畿地方に上陸し、京都も暴風雨に見舞われました。

 

 

午前中はまだ晴れ間ものぞいていたのですが、午後2時頃から一気に風も雨も強まってまいりました。

 

 

そこから1時間半ほど……

 

動画をご覧の通り、木々は波打ち、雨も激しく打ち付けていました。

こちらは、玄関からの動画。

 

こちらはガラス越しで見にくいですが、ロビーからの動画です。

 

 

凄い勢いで風が吹いていて、窓ガラスが割れやしないかと本当にヒヤヒヤしました。

 

 

さすがの風に、ガスが一時止まってしまったり(地震と同じくらい揺れたようです!)、瓦が落ちたり、庭の紅葉が随分折れてしまった感じはありますが、花のいえに今のところ大きな被害はございませんので、どうぞご安心なさって下さいね。

もちろん、本日も通常通り営業しております。

 

 

まだ雨も風も強い地域があるかと思います。

被害が出て、通行が困難な所も多いようです。

 

 

どうぞ、みなさま身の安全を第一に、無理のないようにお過ごし下さいませ。

 

 

そうそう、花のいえの大きな看板も下に落ちてしまっていました!! びっくり……