カテゴリー別アーカイブ: 支配人便り

嵐山もようやく開花しました!【支配人便り】 (2024年03月31日)

今年は、例年に比べて桜の開花が遅れていましたが、
嵐山でもようやく咲き始めました。

まだ、ちらほら程度ですが、ここ数日の暖かさで一気に開花し、
今週後半ごろに見頃を迎えそうです。

写真は撮影は3月31日の朝に撮影したものです。

 

 

 

嵐山の山桜のほうが開花が少し早いようです。

 

 

桂川の北側の桜は、すでに7分咲きくらいで、もうすぐ見頃となりそうです。

 

”花のいえ”では、お花見シーズンの4月7日(日)まで、昼食限定「お花見御膳(5200円)」を販売しています。
平日は、まだご予約可能な日もありますので、是非お問合せ下さい。(℡ 075-861-1545)

 

                              支配人敬白

健康ウォーキングマップを作りました!【支配人便り】 (2024年03月28日)

”花のいえ”では、この度、ウォーキングによる健康づくりのため、
「健康ウォーキングマップ」を作成しました。

 

”花のいえ”を拠点として、嵐山・嵯峨野エリアに30分から50分の3つのモデルコースを設定。
ウォーキングはストレス解消や体脂肪の減少、持久力の向上などに役立ちます。

 

渡月橋や天龍寺、大覚寺、化野念仏寺などの観光スポットを巡るコースとなっています。

 

”花のいえ”をご利用の際は、ウォーキングマップを片手に、
周辺の観光とセットで健康づくりにチャレンジしてみませんか。

 

支配人 敬白

 

 

 

 

 

ウォーキングマップのダウンロードはこちらから。(PDF)
花のいえ健康づくりウォーキングマップ

 

新年明けましておめでとうございます【支配人便り】 (2024年01月01日)

新年明けましておめでとうございます。
本年も”花のいえ”をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
令和6年は辰年。本年が竜の水を得る如く、実り多い年となりますようお祈りします。

 

さて今回は、お正月を迎えた”花のいえ”をご紹介します。

 

 

 

 

 

”花のいえ”では、大晦日と正月3が日のご宿泊のお客様には、年末年始特別営業として夕食・朝食とも
お正月の料理をご提供しています。
また、「特等(花のいえ利用券5,000円分)」をはじめ、ハズレなしのお楽しみ抽選を行っています。

 

 

                                   支配人 敬白

もみじ便り’23 No.5 敷もみじで秋を見送る・・【支配人便り】 (2023年12月06日)

”花のいえ”の紅葉もそろそろ見ごろを終え、
これからは、過ゆく秋を見送るように敷もみじが美しくなります。

12月6日の朝は、ちょうど明け方まで雨が降り、しっとりと濡れたもみじの赤い絨毯が映えていました。

 

 

 

 

 

 

今年のもみじ便りも今回で終わります。
晩秋は何かもの悲しくも、あわただしく新年を迎える準備で忙しく時が過ぎていくようです。

次回は、お正月の”花のいえ”をご紹介します。

                                支配人敬白

もみじ便り’23 No.4 京都嵐山 紅葉が絶景です 【支配人便り】 (2023年11月26日)

京都嵐山は、ここ数日の冷え込みで、紅葉が今まさに見頃、絶景です。
赤、黄、緑が入りまじり、錦繍の山々に目を見張るばかりです。
写真は11月26日に撮影したものです。

 

【渡月橋と嵐山】

 

【渡月橋から嵐山を望む】

 

【阪急嵐山駅前のもみじ】

 

【嵐山公園から渡月橋、小倉山、愛宕山を望む】

 

【花のいえ 唐門】

 

【花のいえ 庭園】

 

 

【花のいえ 本館2階 客室「さざんか」より】

 

 

”花のいえ”では、12月1日~24日までの期間限定で、昼食限定「京の冬御膳(5200円)」を販売します。
京ぽーくの味噌仕立て鍋をお付けしたお食事に、大浴場のご入浴付で
心も体も温まるひとときをお過ごしください。ご予約は☎075-861-1545まで。

 

【京の冬御膳】

 

                                      支配人 敬白

 

京都嵐山 もみじ便り’23 No.2 【支配人便り】 (2023年11月12日)

京都嵐山の紅葉もいよいよ本格的にスタート。
その幕開けを告げる「嵐山もみじ祭り」が11月12日に開催されました。
大堰川、渡月橋上流域で嵐山地域の守護神である蔵王権現に感謝する行事として
毎年11月の第2日曜日に開催されており、今年は新型コロナの係で4年ぶりの開催となりました。
色とりどりの優雅な船遊絵巻が錦秋の嵐山に繰り広げられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

”花のいえ”のもみじも少しづつ色づき始めましたが、見頃まではもう少しかかりそうです。

 

 

 

 

次回は、見頃の紅葉の様子をお届けしたいと思います。

                                支配人 敬白

京都嵐山 もみじ便り`23 No.1 【支配人便り】 (2023年11月04日)

いよいよ11月。京都嵐山も少しづつ紅葉が始まりました。
これから、定期的に嵐山の紅葉の様子をお知らせします。
写真は11月3日~4日に撮影したものです。

 

11月12日(日)には、渡月橋上流域で「京都嵐山 もみじ祭り2023」が開催されます。
午前10時からは琴曲船や民謡船、午後1時30分からは天龍寺船、今様船、平安管弦船が登場し、
色とりどりの船遊絵巻が楽しめます。

 

 

  

 

 

”花のいえ”でも、唐門横のもみじは先の方から色づいてきました。

 

 

  

 

 

”花のいえ”の庭園には、花梨(かりん)の木があり、この時期には大きな実をつけます。
収穫した果実は、当館ご利用の皆様に自由にお持ち帰りいただいています。

 

 

 

錦繡の嵐山。
ランチタイムを”花のいえ”でゆっくり過ごし、嵯峨嵐山の散策に出かける・・・
そんな秋の一日を過ごしてみてはいかがですか。
皆様のご予約をお待ちしております。

                                支配人 敬白

京都嵐山 4年ぶりの嵯峨祭 【支配人便り】 (2023年05月29日)

嵯峨祭は愛宕神社と野宮神社の祭礼で、例年5月の第3日曜日が神幸祭、第4日曜日が環幸祭です。
今年は5月21日に神幸祭が、5月28日に環幸祭が行われました。

 

28日の環幸祭では、嵯峨釈迦堂(清凉寺)の御旅所から魔物を祓って清める5本の剣鉾(龍鉾・麒麟鉾・潟鉾・菊鉾・牡丹鉾)や2基の神輿(愛宕神社・野宮神社)、獅子舞、子供神輿などが嵯峨嵐山一帯を巡行しました。

 

巡行が行われたのは4年ぶりで、多くの観光客で賑わう渡月橋周辺は神輿や鉾が練り歩く姿で、壮観で厳かな空気に包まれました。

 

  

 

  

 

  

 

  

 

5月21日には平安時代の舟遊びを再現した車折神社の三船祭が嵐山・大堰川(保津川)で行われるなど、様々な伝統行事が嵐山に戻ってきたことは本当にうれしい限りです。

 

青もみじが美しいこの季節、京都嵐山にお越しいただき、“花のいえ”にお立ち寄りください。

 

                                      支配人 敬白

お知らせ(5月8日以降の取り組みについて) (2023年05月08日)

政府より、5月8日(月)以降、新型コロナウイルス感染症について、

感染症法上の第5類に移行することが発表されました。

 

花のいえでは、政府の方針を踏まえ、以下のとおり取り組むこととさせていただいております。

お客様には何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。

 

【施設の取り組み】

・館内でのマスク着用は、お客様の判断にお任せしております。

 

・玄関に検温器、館内各所にアルコール消毒液を引き続き設置しております。

お客様の判断によりご利用下さい。

 

・客室や宴会場では、定期的に換気やアルコール消毒を行い、安全対策に努めております。

 

・フロントでのビニールカーテン、宴会場や朝食堂のアクリル板は撤去しております。

 

 

 

【従業員の取り組み】

・従業員のマスク着用は、個人の判断に任せております。

 

・出勤時には引き続き検温を行い、37.5度を上回る場合や、体調不良の時には出勤を控えさせていただくなど、

健康管理・安全対策に努めております。

 

以上

 

京都嵐山 雪景色 【支配人便り】 (2023年01月28日)

1月24日から厳しい寒波が断続的に続き、京都嵐山でもあたり一面雪景色となりました。

撮影した1月28日の朝は、晴天のもとで、雪化粧された嵐山が鮮やかに輝いています。

そして凛とした空気に浮かび上がる渡月橋。言葉では言い尽くせない絶景です。

 

 

 

 

 

花のいえも雪を纏った唐門や關鳩楼、庭園の木々がしんしんとと佇んでいました。

この日の關鳩楼(朝食堂)では、雪景色という絶品を召し上がっていただけたのではないでしょうか。

 

 

 

  

 

冬の京都嵐山ならではの風情との出会いを求めて、是非、花のいえにお立ち寄りください。

 

                               支配人 敬白