カテゴリー別アーカイブ: 未分類

令和5年12月分の予約受付が始まりました!! (2023年06月01日)

本日6月1日午前9時より、お電話にて令和5年12月分の予約受付が始まりました!!

 

 

紅葉の時期はご予約が集中いたしますので、たくさんの方にご利用頂くために

11月16日(木)より12月8日(金)のご宿泊は、どなた様も1泊でお願いしております。

何卒ご理解の程お願い申し上げます。

(11月15日までと、12月9日以降は、連泊も承っておりますので、ご活用下さいませ♪)

 

 

まだ12月の初旬はまだ紅葉が残っている年もありますので、運が良ければ紅葉に染まるお庭をご覧いただけるかもしれません。(ちょうど散ってくる頃だと、もみじの絨毯が楽しめたりもします)

 

 

 

 

〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・

12月31日〜1月3日は、お正月の特別営業期間となります。

「迎春会席」をおつけして、料金は、

《組合員様》      お一人様 22,990円〜(1泊2食付、消費税・サービス料込)

《一般のお客様》お一人様 25,410円〜(1泊2食付、消費税・サービス料込)

となります。

お子様の料金、その他詳細についてはお問い合わせ下さいませ。

(別途、宿泊税200円をお預かりいたします)

 

 

なお、1月分の予約受付は来月7月1日より承ります。

お正月特別営業期間も1泊のご利用をお願いしておりますので、ご了承下さいませ。

 

〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・

 

インターネットでは、本日6月1日より令和5年9月分の予約を受付いたします。

 

 

組合員様はこちらから  一般の方はこちらからご予約頂けます。

 

もちろん、6月、7月、8月の予約も受付しております。

6月中のご宿泊は、「全国旅行支援」の割引もございます。

 

2名様から5名様までの昼食予約(すみのくら弁当2900円昼御膳「おぐら」3900円昼御膳「あたご」4900円四季の花会席もネットから承れますので、ぜひご活用下さいませ。

ご利用お待ちしております!!

 

花のいえ スタンプカードはじめました (2023年04月25日)

花のいえオリジナルの「スタンプカード」をはじめました!

令和5年4月1日ご宿泊の方より、チェックアウトの際にお渡ししております。

〇宿泊お支払い額5,000円ごとに1つスタンプ押印

※宿泊のみとなります。ご宴会では押していません

〇スタンプ5個につき、次回以降500円割引き可能(10個で1000円、15個で1500円…となります)

〇有効期限は最終利用日(スタンプの最後の押印日)から2年間

〇花のいえのみで利用可能(他の施設ではお使いいただけません)

〇割引は宿泊の他、お昼のお食事や夜のご宴会でも利用可能

 

ぜひお得にご利用下さいませ。

 

-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

「やすらぎの宿」ポイントカードは、令和4年11月末で加算できなくなりましたが、まだポイントをお持ちの方は令和5年11月月30日チェックアウトまではお使いいただけます!

これまで1000ポイント単位、最大10,000円までしかお使いいただけませんでしたが、11月30日までは1ポイント単位で、支払額(他の利用補助制度を利用する場合には補助金額差引後の金額)の範囲内で上限なくご利用が可能となっております。
11月30日を過ぎますとご利用頂けませんので、お忘れないようお使い下さいませ。

花のいえでは、昼食利用でもポイントをお使いいただけます。

 

令和4年10月分の予約受付が始まりました! (2023年04月01日)

本日4月1日より、お電話にて令和5年10月分の予約受付が始まりました!

 

今日から新しい生活が始まる方、心機一転と気持ちを新たにした方、半年後の10月頃にご褒美や休養のご旅行を計画するのはいかがでしょうか?

 

紅葉には少し早い10月ですが、暑さも落ち着き、京都は比較的すごしやすい時期です。

 

 

少しずつ上の方から紅葉が始まっていくのを確認するのも季節を感じられると思います。

 

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

また、本日より、インターネットでは令和5年7月分の予約受付をいたします。

 

組合員様はこちらから / 一般の方はこちらから

 

7月は比較的お客様の少ない時期です。

夏休みに入る前の平日は特に狙い目かと思いますので、ぜひご利用下さいませ。

6月と7月の平日は、どなたも組合員様の価格でお泊まり頂けますので、一般の方もお得です!

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

令和5年8月分の予約受付が始まりました! (2023年02月01日)

本日2月1日午前9時より、お電話にて令和5年8月分の予約受付が始まりました!!

 

夏休みの家族旅行など、ぜひご計画下さいませ。

 

写真は、華やぎプラン「会席コース」「はもしゃぶコース」のお料理です。

 

 

こちらのお料理をおつけして、一泊二食付 17,600円(土曜日・祝前日18,810円)となっております。

(プランはお二人様からとなります。別途宿泊税お一人様につき200円をお預かりいたします)

ぜひご予約下さいませ。

 

 

会席コース↓

・食前酒  梅 酒
・先 付  滝川豆腐
・前 菜  めかぶ 海老 鱧の若葉焼き あかにし貝ウニ焼き  …など
・向 付  鯛 鱧落とし
・小 鍋  鱧真丈と厚揚げの山椒仕立て
・焼 物  鮎の塩焼き
・皿 物  冷牛しゃぶと夏野菜の盛合せ
・油 物  天ぷら(海老 とうもろこし 伏見唐辛子)
・お食事  蛸釜飯 味噌汁 漬物
・水 物  白あんゼリー寄せ

はもしゃぶコース↓

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

なお、8月16日は五山の送り火の日となり、特別料金を頂いております。

詳しくはお問い合わせ下さいませ。

 

渡月橋のあたりからは、大文字と鳥居がご覧いただけます。

 

 

 

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

また、インターネットでは、本日2月1日より令和5年5月分の予約受付を開始いたします。

インターネットでは、空室の多い日だけお出ししている状態です。

キャンセルや人数変更等による空室の変動は、その都度変更できませんので、×印の日も空きが出ている場合がございますので、お電話にてお問い合わせ下さいませ。

 

なお、5月は団体のお客様ですでに満室となっている日も多くございますのでご了承下さい。

組合員様はこちらから  一般の方はこちらから

あけましておめでとうございます! (2023年01月01日)

あけましておめでとうございます。

 

本年も、花のいえをどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

今年も「いえにかえったような京のおもてなし」で、皆様にご満足いただけるように、職員一同精進してまいります。

 

 

昨年は全国旅行支援の影響もあり、秋や冬にはたくさんご予約をいただきました。

久々にお会いできたお客様もいらして、たいへん嬉しかったです。

お客様にはマスクの着用や、検温、密を避けた配席など、ご協力いただき本当にありがとうございます。

もうしばらくは同じ状態かと思われますので、引き続き今年もよろしくお願いいたします。

 

 

物価の高騰や、先の見えないコロナの感染状況で、なかなか旅行という感じにはならない方も多いかもしれませんが、花のいえは営業を続けておりますので、また気持ちに余裕が出来た頃に思い出していただければ嬉しいです。

みなさまにとって新しい年が少しでも幸多きものでありますように、心よりお祈り申し上げます。

 

 

 

 

 

なお、本日1月1日午前9時より、お電話にて令和5年7月分のご予約受付を開始しております。

 

夏休みの家族旅行などに是非ご利用下さいませ。ご予約をお待ちしております。

(※一般の方の、土曜・休前日のご予約は、一週間お待ち頂き、1月8日より承ります)

 

 

 

 

 

ロビーは、ただいま、このような感じでお正月らしくお迎えしております!

 

 

 

やすらぎの宿からは、本日より令和5年4月分の予約受付を開始いたします。

春休み、まだまだ余裕がございます。ぜひご予約下さいませ。

令和5年3月30日までは全国旅行支援も予定されています! お得な機会ですので、是非ご利用下さい。

 

組合員様はこちらから 一般の方はこちらから

今年1年ありがとうございました!! (2022年12月30日)

今年も花のいえをご愛顧いただき、誠にありがとうございました!!

今年は、行動制限も解除され、旅行支援などもあった秋からはたくさんのご利用があったように思います。

お久し振りにお会いできたお客様もいらっしゃったので、お元気な姿を見られてとても嬉しかったです。

 

しかし、またコロナの感染状況は不穏な感じの年末です。

どうぞ、感染拡大予防の対策を怠ることのないよう、そしてくれぐれもご無理なさらないようお願いいたします。

また元気な姿で、笑顔でお会いできたら嬉しいです。

 

 

花のいえでも、もうしばらくお客様にはご不便をおかけしますが、マスクの着用や検温、アルコール消毒、ソーシャルディスタンスを守った配席など、ご協力いただく形になると思います。

ご面倒ではございますが、お越しになられる方は、どうぞご理解いただきますようお願いいたします。

 

 

 

来年1月10日からは、全国旅行支援が再開されます。

12月までと割引率等は変わりますが、お得にご利用いただける機会ですので、ぜひご予約下さいませ。

 

 

なお、花のいえは、年末年始も休まず営業しております。

お正月の間も予約の受付をしております。

現在、令和5年6月分までご予約受付しております。

(1月1日からは、7月分の予約も受付いたします!)。

 

GWもまだまだ余裕がありますので、お問い合わせ等ございましたら、お気軽にお電話下さいませ。

(お電話は午前9時より午後9時まで承っております)

 

 

どうやら、年末年始はまた寒波にみまわれる地域もあるようです。

コロナ対策はもちろんのこと、風邪など引かないよう、気を付けてお過ごし下さいませ。

 

また来年も、どうぞ花のいえをよろしくお願いいたします。

令和5年6月分の予約受付が始まりました! (2022年12月01日)

本日12月1日午前9時より、お電話にて令和5年6月分の予約受付が始まりました!!

 

6月は比較的お客様の少ない、落ち着いた時期です。

ゆっくり観光したいという方にもオススメです。

 

梅雨に入ると雨模様の日も多くなりますが、しっとり濡れた庭もまた違う味わいがあります!

 

ぜひご予約下さいませ。

 

 

 

晴れている時は、新緑がとても美しい時期です!

 

 

 

花のいえの中庭園の新緑もとても美しく撮れますよ!!

 

 

 

 

 

また、この時期オススメのプランは、華やぎプラン会席コースです。

 

 

鮎の塩焼きなどをお付けした夏らしいコースになっています。

 

 

お一人さま17,600円(消費税、サービス料込・土曜祝前日は1,210円増し)となっております。

 

 

 

※新型コロナ感染拡大防止の対策に、ご協力お願いいたします。

→→→「新型コロナウイルス感染症への対策とお願い」はこちら

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚

 

また、インターネットでは、本日12月1日より令和5年3月分の予約受付を開始いたします。

 

組合員様はこちらから ・ 一般の方はこちらから

 

インターネットでは、空室の多い日を中心に販売しております。

 

キャンセルや人数変更等により空室の変動がありますが、すぐに反映ができませんので、×印の日も空いている場合がございます。お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。

 

075-861-1545 午前9時より午後9時までお電話受付しています。

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚

京都嵐山 紅葉が見頃です。【支配人便り】 (2022年11月17日)

今年の紅葉は例年より少し早く感じられます。

嵐山も赤や黄に色づき、まさに錦秋の風情を楽しめます。

嵐山、渡月橋、そして”花のいえ”の紅葉の景色をお伝えします。写真は11月16日に撮影したものです。

 

★阪急嵐山駅前のもみじ

 

★嵐山中之島公園のもみじと渡月橋

 

★渡月橋から嵐山を望む

 

★桂川左岸から渡月橋、嵐山を望む。手前はエノキの大木。

 

★花のいえ唐門横のもみじ

 

★花のいえ本館2階から中庭園を写す

 

★花のいえ本館2階から、中庭園のもみじと遠くに嵐山を望む

 

まさに紅葉まっさかりの嵐山。

秋のひとときを”花のいえ”でのんびりと過ごしたあとは、嵐山で紅葉狩り。

皆さんのお越しをお待ちしております。

                            支配人 敬白

令和5年5月分の予約受付が始まりました! (2022年11月01日)

本日11月1日午前9時より、お電話にて令和5年5月分の予約受付が始まりました!

 

5月は団体のお客様のご予約が多い月になっております。

 

花のいえは小さい施設ですので、団体での宿泊予約が入りますと、早い時点で満室となってしまう日も出てまいります。

 

 

ご予約の際には第二希望や第三希望をご用意して頂ければ幸いです。

 

新緑の美しい時期、散策をお楽しみいただくにはもってこいだと思います。

 

 

 

 

また、花のいえでは、昼食利用も承っております。

 

11時30分から15時まで、個室でご用意しております。 他の人の目を気にすることなく、ご家族や仲間だけで気楽に楽しめますよ!

 

大浴場もお時間内でご自由にお入りいただけます!

花のいえの大浴場は、天然の温泉ではございませんが、人工温泉となっており、ぽかぽか温まります♨️

 

写真は、令和5年春の花会席5,900円 (室料・税金・サービス料込み)

 

 

ぜひご賞味下さいませ。

 

 

 

。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。

 

また、本日よりインターネットでは、令和5年2月分の予約受付が始まります。

 

2月は寒い時期になりますが、お客様も少なく、ゆっくりお過ごし頂けます。

 

【組合員様はこらちから】  【一般の方はこちらから】

 

また、令和3年12月20日までは、「全国旅行支援」がございます。

おかげさまで、11月はほとんどの日が満室となっておりますが、12月中頃はまだお泊まり頂ける日もございます。

お得にお泊まりいただけるこの機会に、ぜひ花のいえをご利用下さいませ。

詳しくは、こちらのページをご覧下さい。

やすらぎの宿創立60周年記念プラン完売のお知らせ (2022年10月01日)

 

たくさんお問い合わせいただきありがとうございます。

やすらぎの宿創立60周年プランは、すべてのお日にちでご予約が入りましたので、完売となります!

 

 

ご予約いただきました皆様、ありがとうございます。

 

ご予約できなかった皆様は、通常価格にはなりますが、他のプランは絶賛ご予約承り中ですので、ぜひご検討下さいませ!

 

(なお、大阪支部の現職の組合員様ですと、宿泊補助や全国の旅割がお使いいただけない60周年記念プランよりも、全国旅割と共済の宿泊補助や会食補助の使える通常のプランの方が実はお安くなったり……?)

 

「やすらぎの宿」予約サイトでは、じゃらんや楽天などでは販売していないプランなどもたまに出てきたりしますので、機会があればまた見てみてくださいね。