京都嵐山では、ようやくもみじが色づき始めました。
渡月橋から望む嵐山は、もみじのほか広葉樹も入り交じり、まさに錦繍の秋を迎えています。
今日、11月9日は朝からあいにくの雨模様で、恒例の「もみじ祭り」も中止となりましたが、
雨に濡れたもみじも、しっとりと美しいものです。
”花のいえ”のもみじも、紅葉がはじまり、玄関横のもみじは
既に見ごろと言ってもいいくらい、色づいています。
今年は、柿が豊作だと言われていますが、”花のいえ”の花梨も豊作で、
お客様にご自由にお持ち帰りいただいています。
【渡月橋北詰から望む嵐山】

【花のいえ 唐門ともみじ】

【花のいえ 玄関通路】

【花のいえ 花梨の木】 【花のいえ 庭園】

【花のいえ 玄関口】 【花のいえで収穫された花梨 ロビーにて】

これから、紅葉も見ごろを迎えていきます。
”花のいえ”では、ランチ(ご入浴付)をご用意して皆様のご来館をお待ちしています。
是非、この機会に”花のいえ”で秋の嵐山をお楽しみください。
(ご予約 075-861-1545)
【秋の京花御膳 5,500円(税サ室料込) ご利用時間:11:30~15:00 ご入浴付】


