梅が見頃です! (2020年02月24日)

京都市内は、いま梅が見頃を迎えています。
梅で有名な北野天満宮は昨日2月23日こんな感じでした!!

 

さすがに連休中ということもあり、たくさんの人で賑わっていましたが、やはり例年のことを思うと、少ない感じもしました。

 

 

 

 

 

 

梅苑も公開されていますので、足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

[公開時間]9時~16時まで
[入場料]大人1000円(中学生以上)・こども500円

 

北野天満宮サイトはこちら

 

 

明日2月25日には、梅花祭、梅花祭野点大茶湯も開催されるようです。

(新型コロナウイルス感染症の対策についてお知らせもありますので、行かれる方は、こちらのお知らせもぜひご一読下さいませ。)

 

 

 

 

そうそう、梅といえば花のいえの庭にも、ひっそり咲いていたりします。

 

桜と違い、あまり印象に残らないようですが、実は……。

 

花は少し高い位置に咲いていますので、見上げて頂ければと思います。

 

 

 

そういえば、嵐山ではこんなチラシが、色んな所に……

スイています嵐山 嵯峨嵐山おもてなし帖

 

 

新型コロナウイルスの影響で人が少なくなったのを逆手に取ったキャンペーンです!

嵐山、たくましい…とネットでも話題になっていた模様。

 

 

 

海外の方が本当に少なくて、「いつも歩いていると聞こえてくる外国語が聞こえない」という感じです。

 

 

事情が事情だけに「この機会にどうぞ!」とはなかなか言いにくい部分がありますが、本当にすいています……。

 

 

花のいえも例に漏れず、同じ状態です。

 

 

 

もちろん、終息すればまたお客様も戻って来て頂けると信じておりますので、どうぞその際は、ご予約頂きますようお願いいたします!

 

(もちろん、通常通り営業しておりますので、来られるお客様には、精一杯おもてなしさせていただきたいと思います)

雪模様 (2020年02月18日)

今年は暖冬なので、なかなか雪が積もることはなかったのですが、さすがに今日はご覧の通り!!

 

 

 

 

渡月橋も白を纏い、墨絵のような雰囲気になっています。

 

おそらく、今朝は京都市内各所で、久々に冬らしい写真が撮れたことと思います。

 

 

花のいえの庭はこんな感じ……。

 

普段とは違う雰囲気になりますね。

 

 

 

 

 

午前中には雪も止む予報です。雪もすぐに解けてしまうかと思いますが、少しの間、冬らしい京都をご堪能いただけたらと思います。

 

 

 

 

京都マラソン (2020年02月17日)

昨日2月16日は、京都マラソンの開催日でした。

 

 

花のいえの前の三条通もコースに含まれていましたので、沿道で少し応援させていただきました!!

 

朝から、ボランティアや応援の方もたくさん移動しておられました。

 

 

 

車椅子マラソンの様子はこちら! スピードがはやく、あっという間でしたね。

 

 

 

 

こちらがマラソンの様子。

 

 

京都市内の名所が巡れるので、マラソン好きの方は楽しいコースなのだと思います。

 

 

 

ランナーのみなさま、雨の降る中大変だったかと思いますが、お疲れ様でした!!

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルスの感染予防に伴う職員のマスク着用について (2020年02月17日)

COVIT-19(新型コロナウイルス関連肺炎)の発生が複数報告されていることを受け、
花のいえでは、お客様及びスタッフの健康と安全を考慮し、
マスク着用での対応をさせていただきます。 

 

お客様におかれましては、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

なお、ご滞在中に発熱などの症状により、体調が優れない場合は、
スタッフまでお知らせください。

 

2020年2月13日 花のいえ 支配人

 

大阪府 新型コロナウイルス感染症について

京都府 新型コロナウイルス感染症に関連する情報について

2月16日(日)は京都マラソンが開催されます! (2020年02月11日)

2月16日(日)は、京都マラソンの開催日です!

(※写真は、昨年のものです)

  

花のいえの前の三条通りも、例年と同じようにコースに含まれております。

 

 

 

午前8時頃から10時頃まで、通行規制のため駐車場からお車が出せなくなります。

お越しのお客様はご不便をお掛けいたしますが、ご了承下さいませ。

 

こちらは、先日花のいえの設置された看板です。

 

詳しい交通規制の情報は、京都マラソンのホームページをご確認下さい。

交通規制マップはこちら

 

 

8時30分に西京極総合公園をスタートし、ゴール地点の平安神宮は16時30分頃まで規制がある模様です。

 

京都市内を走るバスなども一部経路変更されている部分がありますので、ご移動の際はお気をつけ下さいませ。

 

 

 

また、たくさんのランナーが走っておられますので、暖かい声援を掛けていただければ…と思います。

 

 

 

冬らしい寒さの中の観光地… (2020年02月06日)

今日の天気予報を検索すると、3度から上がらないという予報が出ておりました。

テレビの予報を見ると最高気温は5度とのことでしたが、いずれにせよとっても寒い朝となりました。

 

 

この冬はいままでとても暖かかったので、急な寒さが堪えますね……。

小雪もご覧の通り、チラチラと舞っています。

動画は、本日6日の12時頃です。

 

 

時折きつめに降ったり、晴れたり…と、今日はずっとこんな天気の様子です。

 

 

 

さて、昨日、京都新聞ではこのようなニュースが掲載されていました。

京都新聞デジタル版2月5日「新型肺炎で嵐山も金閣寺も「人がいない」 京都の観光地、激減」

 

新型コロナウイルスの影響で、確かに嵐山は例年より閑散としている感じです。ガラガラとまではいきませんが、この時期多数いらっしゃった中国のお客様はかなり少なめ……。

 

 

そして、国内の方でもご移動を控えておられる方も多いのかと思います。

実際に少しキャンセルが増えてきた印象です。

 

 

どうなっていくのか分からない状態で「今が空いていて狙い目ですよ!」なんて簡単に言えませんが、お越しになられるお客様には、いつも通り楽しんでいただけるよう精一杯おもてなししたいと思います。

 

花のいえでは、玄関、広間、トイレなどに消毒液を設置しております。

 

気になる点がございましたら、お気軽にフロントにお申し付け下さいませ。

 

 

 

8月分の予約受付が始まりました!! (2020年02月01日)

本日2月1日午前9時より、お電話にて令和年8月分の予約受付が始まりました!!

夏休みの家族旅行など、ぜひご計画下さいませ。

写真は、華やぎプラン「会席コース」と、「はもしゃぶコース」のお料理です。

こちらのお料理をおつけして、一泊二食付 17,300円(土曜日・祝前日18,510円)となっております。

(プランはお二人様からとなります。別途宿泊税お一人様につき200円をお預かりいたします)

ぜひご予約下さいませ。

会席コース↓

はもしゃぶコース↓

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

なお、8月16日は五山の送り火の日となり、特別料金を頂いております。

詳しくはお問い合わせ下さいませ。

(渡月橋のあたりから、大文字と鳥居がご覧いただけます)

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

また、インターネットでは、本日2月1日より令和2年5月分の予約受付を開始いたします。

インターネットでは、空室の多い日だけお出ししている状態です。

キャンセルや人数変更等による空室の変動は、その都度変更できませんので、×印の日も空きが出ている場合がございますので、お電話にてお問い合わせ下さいませ。

なお、5月は団体のお客様ですでに満室となっている日も多くございますのでご了承下さい。

組合員様はこちらから  一般の方はこちらから

休館日のお知らせ(令和2年1月27日より1月30日まで休館いたします) (2020年01月25日)

令和2年1月27日(月)より1月30日(木)まで、
花のいえは施設点検のため休館いたします。

一昨年までは1月の第3週目頃にお休みを頂いておりましたが、昨年に続き今年も最終週の27日より30日がお休みとなります。

お間違えのないようお願いいたします。

 

 

ご予約等のお電話は、1月31日(金)午前9時より承ります。
休館中はお電話がつながりませんのでご了承下さいませ。

お電話受付開始時刻はお電話が混み合う可能性もあります。

掛からない場合は、しばらく経ってからお掛け直し頂きますようお願いいたします。

 

 

ネット予約は休館中もご利用頂けますが、令和2年4月末までの期間で、空室に余裕のある日のみをお出ししております。

令和2年5月〜7月の予約については、まだお電話でのご予約しかお受けしておりません。

この期間のご予約・ご変更については1月31日午前9時以降にお電話頂きますようお願いいたします。
(空室については、オリジナルホームページの空室状況をご参考になさって下さい)

 

 

なお、1月31日(金)はお昼のご宴会利用は承っておりません。

お昼のご宴会につきましては、2月1日(土)以降でご計画頂ければ幸いです。

また、お問い合わせフォームから頂きます質問の回答も、2月1日以降のお返事となりますのでご了承下さいませ。

(お問い合わせフォームやメールからはご予約は受付しておりませんので、ご注意下さいませ)

あけましておめでとうございます。 (2020年01月01日)

あけましておめでとうございます。

 

本年も、花のいえをどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

今年も「いえにかえったような京のおもてなし」で、皆様にご満足いただけるように、職員一同精進してまいります。

 

また、新しい年が皆様にとって幸多きものでありますように、心よりお祈り申し上げます。

 

 

 

 

 

なお、本日1月1日午前9時より、お電話にて令和2年7月分のご予約受付を開始しております。

夏休みの家族旅行などに是非ご利用下さいませ。ご予約をお待ちしております。

(※一般の方の、土曜・休前日のご予約は、一週間お待ち頂き、1月8日より承ります)

 

 

 

ロビーは、ただいま、このような感じでお正月らしくお迎えしております!

 

 

やすらぎの宿からは、本日より令和2年4月分の予約受付を開始いたします。

桜の時期の土曜日はすでに沢山ご予約頂いておりますが、初旬にもまだ少し余裕がございます。ぜひご予約下さいませ。

組合員様はこちらから 一般の方はこちらから

今年1年ありがとうございました!! (2019年12月28日)

今年も花のいえをご愛顧いただき、誠にありがとうございました!!

花のいえは年末年始も休まず営業しておりますが、本日から9連休!というような方もちらほらいらっしゃるようなので、花のいえからもご挨拶させていただきます。

 

 

令和という新しい時代が始まり、消費税率も変わり、なんだかめまぐるしく世界が動いているような感じがしました。

しかし、花のいえは、皆様が「いえに帰ったような」気持ちでお過ごしいただけるように、いつもと変わらない空気を保っていたように思います。

 

 

そして、今年は台風の被害が甚大で、「まだ旅行どころじゃない」という方も大勢いらっしゃるかと思います。

改めて、被害に遭われた方にお見舞い申し上げますとともに、1日も早い復興をお祈り申し上げます。

 

 

 

また、同じ公立共済やすらぎの宿の中で、被害に遭った施設もございます。

旅行に行かれる方は、元気づける意味合いも込めて、足を運んでいただければ幸いです。

 

 

 

 

花のいえは、年末年始も休まず営業しております。

もちろん、お正月の間も予約の受付をしております。

 

帰省の際に、ご家族で次のご旅行やお食事の計画など立てられてはいかがでしょうか? 現在、令和2年6月分までご予約受付しております(1月1日からは、7月分の予約も受付いたします!)。

GWもまだまだ余裕がありますので、お問い合わせ等ございましたら、お気軽にお電話下さいませ。

(お電話は午前9時より午後9時まで承っております)

 

 

また来年も、どうぞ花のいえをよろしくお願いいたします。