花灯路が始まります!(花のいえから紅葉情報〜その6〜) (2017年12月07日)

明日12月8日(金)より、嵐山は花灯路が始まります!!

 

写真は、昨日試験点灯していた時のものです。

渡月橋や、竹林のライトアップはとても綺麗ですよ!!

 

点灯時間は、17時〜20時30分 詳しくは、こちらのサイトをご覧下さい。
もちろん、花のいえの周辺にも、灯籠が設置されました。

 

 

明日からは、入り口付近が幻想的に灯されます。

 

 

また、先日こちらのブログでもお伝えしました新しい夜のプラン「日帰りご夕食プラン《花のいえ花灯路御膳》」はおかげさまで沢山ご予約を頂いております。

 

土曜・日曜は、現在ほぼ満席となっておりますので、これからご予約頂く方は平日が狙い目です!!

 

 

 

紅葉の様子はというと、さすがに12月に入って一気に散り始めました。

 

左の写真は、12月1日、そして右の写真は12月5日のものです。

まだ残っている紅葉と、地面に絨毯のように広がる散った紅葉で真っ赤な視界になったのも、ほんの一瞬の光景でした。

 

 

 

また来年までこちらの景色もおあずけですね!

また綺麗な紅葉が見られますように。

 

 

人力車「えびす屋」さんとのコラボ企画が始まりました! (2017年12月01日)

観光地ならではの思い出作りはいかがでしょうか??

 

嵐山にお越しになられた方なら、一度は人力車を見かけたことがあるでしょう。

車夫さん達がお客様を乗せて楽しそうに案内しながら進んでいる所を見て、興味を持っていらっしゃる方も多いと思われます。

 

◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

この度、花のいえでは、人力車の「えびす屋」さんとコラボした

新しい企画が始まりました。

_______________________________________
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆
 

 

期間 : 平成29年12月1日〜平成30年3月31日まで

(年末年始12/31〜1/3と休館中1/22〜1/26を除く)

 

 

気軽に体験頂く「1区間12分コース」ですと、4000円/2名様

 

花のいえまでお送りするオススメの「特別区間22分コース」ですと、7000円/2名

 

もっと色々楽しみたい! 車夫さんにもっと案内してもらいたい!という方には

「京都嵐山30分コース」9000円/2名などもございます。

 

(もちろん、45分コースや60分コースといった長いコースもございます。お好きなプランをお選び頂けますので、お客様のご希望に合わせてご予約いたします)

 

 

いずれも花のいえから出発していただくプランです。

2名以上乗車の場合の金額となります。お一人様の場合や、お子様についてはお尋ね頂きますようお願いいたします。

 

花のいえまでお戻り頂くこともできますし、ご希望の場所までお送りすることもできます。

お荷物は車に乗せることができますので、そのまま帰路に…という方は、到着地をJR嵯峨嵐山駅にされてはいかがでしょうか?

(たくさんの荷物の場合は別便にて目的地までお送りいたします)

 

 

人力車の料金は、宿泊代と一緒にお支払い頂くこともできますので、幹事さんも楽ちん。

 

 

詳しくは、お電話でお問い合わせ下さいませ!!

 

075-861-1545 受付時間 午前9時〜午後9時

 

《日帰りご夕食プラン》花のいえ花灯路御膳 (2017年12月01日)

平成29年12月8日(金)より12月17日(日)まで、京都・嵐山花灯路が開催されます。

 

 

この時期限定の日帰りご夕食プラン「花のいえ花灯路御膳」はいかがでしょうか??

 

四方を庭に囲まれた風情のある「關鳩楼(かんきゅうろう)」にて、お食事をお召し上がり頂けます。

1日先着20名様限定(1組あたり2〜4名様、6組様程度まで)となっております。

お時間は、16時から18時または18時から20時 どちらかご希望のお時間をお知らせ下さいませ。

 

16時〜20時の間でしたら、大浴場「石の湯」「木の湯」もご利用頂けます。

 

 

お一人につき、ソフトドリンク1本の特典つき!!

 

お誘い合わせの上、ぜひご予約下さいませ。

平成30年6月分の予約受付が始まりました!! (2017年12月01日)

本日12月1日午前9時より、平成30年6月分の予約受付が始まりました!!

6月は比較的お客様の少ない、落ち着いた時期です。

ゆっくり観光したいという方にもオススメです。

梅雨に入ると雨模様の日も多くなりますが、この時期の緑はとても美しいものです。

ぜひご予約下さいませ。

 

 

  

 

また、この時期オススメしたい花のいえのプランは、

華やぎプラン会席コースです。

夏らしい、鮎の塩焼きや、鱧のおとしといったメニューも盛り込まれています。

お一人さま16900円(税サ込・土曜祝前日は1188円増し)となっております。
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚

また、インターネットでは、本日12月1日より平成30年3月分の予約受付を開始いたします。

 

インターネットでは、空室の多い日だけお出ししている状態です。

 

キャンセルや人数変更等による空室の変動は、その都度変更できませんので、×印の日も空きが出ている場合がございますので、お電話にてお問い合わせ下さいませ。

 

なお、「やすらぎの宿インターネット予約限定平日1000円割引」の実施期間は2月末までとなっております。3月は通常価格となっておりますので、ご了承下さいませ。

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚

花のいえから紅葉情報〜その5〜 (2017年11月26日)

土曜、日曜とたいへんな混雑ではございましたが、お天気も良く、嵐山に来られた方は美しい紅葉をご覧頂けたのではいなでしょうか??

 

本日26日午前8時半頃の花のいえのお庭の紅葉はこんな感じでした。

 

大きい木の下ですと、青空に向けて赤い葉がずっと続いていく様がこのように見えてとても綺麗です。

 

 

 

中庭園はこのような感じ。

 

玄関入り口近くから撮るとこんな感じ……。

 

 

つい先日、こちらのブログでもアップした緑色からグラデーションになっていた葉はご覧の通りほぼ赤く染まりました。

 

 

ちなみに、花のいえの玄関先での撮影は、東からの日が当たる午前中がオススメです。
渡月橋も同じく、朝日に照らされているのがとても美しく写真映えしますので、ぜひ朝にお散歩に出かけてみて下さい。

 

 

また、早朝は美しい朝焼けをご覧頂けます。

花のいえは桂川沿いにございますので、東の方面には遮るものがなく、空を広く眺めることができます。天然の、加工なしのグラデーションは一見の価値ありだと思いますよ!!

 

花のいえから紅葉情報〜その4〜 (2017年11月23日)

昨日は夕方から冷たい雨が降り、また一段と紅葉が深まった感じです。

朝には雨もあがりましたので、午前中はしっとりと濡れた美しい紅葉を見ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日のお昼は、予想通り凄い人でした!!

渡月橋もなかなか渡れなかったとおっしゃっているお客様もおられた程……。

 

もちろん、車も大渋滞。土曜日、日曜日も同じような状態になるかと思います。

渋滞に巻き込まれた運転中はもちろんのこと、どこかに入るとなると行列に並ぶことになってイライラすることもあるかと思いますが、ゆったりとした気持ちで観光していただければ幸いです。

 

 

 

 

花のいえから紅葉情報〜その3〜 (2017年11月22日)

いよいよ紅葉も本番!という感じになってきました。

 

上の方は随分色褪せてしまった木もありますが、中程からは鮮やかな赤色がご覧頂けます。

 

花のいえのお庭もこんな感じ……。

写真は、21日の12時頃のものです。

 

下の方の葉はようやく色づいてきた…という感じなので、今なら緑色から黄色、オレンジ、赤と染まっていく自然のグラデーションもお楽しみ頂けるかと想います。

 

そして、おそらく23日からの4日間が観光客の数もピークを迎えるのではないかと思われます。ちなみに、19日の日曜の花のいえの前の道はこんな感じに渋滞していました。今度のお休みはさらなる混雑が予想されます。

 

お車でお越しの方は、十分に時間に余裕を持って行動頂きますようお願いいたします。(正直なところ、この時期京都の移動に車はおすすめいたしません……)

花のいえから紅葉情報〜その2〜 (2017年11月16日)

嵐山の紅葉も徐々に色づいて来ました!!

 

山を全体で見るとこんな感じ……。渡月橋付近の写真ばかりアップしていますが、こうして少し離れた位置から確認すると、色が変わっていっているのもよく分かります。

 

 

もちろん、花のいえの庭の木も少しずつ……。

 

 

まだ下の方は青いままなのですが、上の方はちらほら落葉してきているものも…。

 

 

 

散ってしまうのが早いのか、それともこれから一気に綺麗になるのか…

天気予報を見ながら、今年はどうだろうかとずっと気にしています。

 

 

 

 

そして、色の深まりに比例するように、人も多くなってきています。

今週末と来週末がピークかと思うのですが、嵐山も人や車で大混雑だろうと予想されます。

どうぞ時間に余裕を持ってご移動いただければと思います。

 

 

花のいえから紅葉情報〜その1〜 (2017年11月09日)

「嵐山の紅葉はどんな感じですか?」と聞かれる季節になってきました!!

例年通り、こちらのブログで少しずつご報告していけたらと思っていますので、お楽しみに。

 

ちなみに、現在は少しずつ上の方が色づいてきた感じです。

 

紅葉の早い木は赤くなっているものもありますので、緑と赤のグラデーションをお楽しみいただける時期です。

 

 

今週の土日、来週の土日はたくさんの人で賑わうことが予想されます。

三条通は渋滞することかと思いますので、お車でお越しの方は十分に時間に余裕を持ってお越し下さいませ。

(どこか別の所に停められて、公共の交通機関でお越しになられることをおすすめいたします)

 

花のいえの様子も少しだけ…。写真はすべて11月6日に撮られたものです。

 

 

   

10月の台風で、枝が折れてしまった木がいくつかありましたが、今のところはいつものように色づいてくれそうな雰囲気です。

平成30年5月分の予約受付が始まりました!! (2017年11月01日)

本日10月1日午前9時より、お電話にて平成30年5月分の予約受付が始まりました!

 

5月は同窓会など、団体のお客様のご予約が多い月になっております。

花のいえは小さい施設ですので、団体での宿泊予約が入りますと、早い時点で満室となってしまう日も出てまいります。

 

ご予約の際には第二希望や第三希望をご用意して頂ければ幸いです。

 

 

 

5月は新緑のたいへん美しい時期です。

花のいえの庭も、晴れた日はご覧のとおり爽やかな色合いを覗かせます。

お越しの際は、是非ご覧下さいませ。

(もちろんお庭はご自由に散策いただけます!!)

 


 

 

。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。

 

また、本日よりインターネットでは、平成30年2月分の予約受付が始まります。

 

2月は寒い時期になりますが、お客様も少なく、ゆっくりお過ごし頂けます。

 

また、「やすらぎの宿」予約サイトでは、ただいま平成29年9月〜平成30年2月分の平日ご宿泊分に限り1000円引きでご宿泊頂ける割引プランを実施しております。

(※夕定食プラン、おとな女子旅プラン、年金受給者特撰プランは対象外となります)。

 

 

くわしくは、こちらのページをご覧下さい。

 

 

。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。