公立共済やすらぎの宿

よくある質問 

■会員登録、ログインについて

Q1
Web会員登録はどのようにすればいいですか?
A1
こちらから登録手続きを行ってください。
組合員の方
一般の方
Q2
ホームページリニューアル前(2015年3月1日以前)にWeb会員登録をしましたが、再度登録する必要はありますか?
A2
ホームページのリニューアルに伴い、2015年3月1日以前にWeb会員登録された方も再度ご登録いただく必要がございます。お手数をおかけしますが、A1をご参照いただき、登録手続きをお願いします。
Q3
パスワードを忘れた場合、どうしたらいいですか?
A3
パスワードをお忘れの場合は、パスワードの再設定を行ってください。
ご登録のメールアドレスにパスワードリセットに必要な確認コードを送信いたします。
組合員の方
一般の方
※パスワードに関しましては、お電話やメールでお問合せいただきましてもお答えはできません。
Q4
パスワードを何度か間違えてしまいロックがかかってしまいました。どうすれば解除できますか?
A4
当方で解除の手続きを行いますので、お問合せフォームよりご連絡ください。
Q5
Web会員登録情報の変更はどこですればいいですか?
A5
こちらから変更手続きを行ってください。
組合員の方
一般の方

■宿泊施設の予約について

Q6
予約したプラン内容等の確認はどのようにすればいいですか?
A6
WEB予約をされた場合はこちらからログインの上予約内容をご確認いただけます。
予約内容の変更・取消をする場合もこちらから行ってください。
Q7
予約は何か月前からできますか?
A7
予約開始時期は施設によって異なりますので、予約されたい施設へ直接お問い合わせください。施設一覧はこちらからご確認ください。

■組合員料金での利用について

Q8
組合員料金で宿泊する場合は、何か提示する必要はありますか?
A8
チェックイン時にフロントへ次のいずれかをご提示ください。
・マイナポータルの資格情報画面
・資格確認書
・組合員証等(令和7年12月1日までの利用)
・資格情報のお知らせ
・公立共済メンバーズカード
・宿泊施設特別利用者証
・年金証書の写し(コピー)など、公立学校共済組合の年金受給者であることが証明できるもの。

詳細はこちらをご覧ください。
Q9
相互利用とは何ですか?
A9
以下の共済組合などが経営する宿泊施設において、組合員などと同一またはそれに準ずる宿泊料金でご利用いただけます。
宿泊施設を利用する際は、所属がわかる証明書等をチェックイン時にフロントへご提示ください。証明書等については、Q8の回答「A8」をご参照ください。

当該料金でご利用いただける方は、組合員及びその被扶養者並びに年金受給者(年金待機者を含む。)です。
なお、一部の相互利用対象施設では、組合員などと一般利用者の料金が同一料金の(組合員料金などの設定がない)施設があります。

施設の詳細につきましては、各共済組合等のホームページよりご確認いただき、宿泊料金につきましては、ご利用される宿泊施設へ直接お問い合わせください。


また、上記の共済組合などに所属されている方が相互利用で公立共済やすらぎの宿をご利用される場合は、チェックイン時にフロントへ所属がわかる証明書等をご提示ください。

■公立共済メンバーズカードについて

Q10
「公立共済メンバーズカード」のクレジットカード情報(住所等)を変更したいのですがどうすればできますか?
家族カードを作りたいのですがどうすればできますか?
A10
公立共済メンバーズカードに関するお問い合わせにつきましては、「公立共済メンバーズデスク」にて承っております。
お手数ではございますが、下記電話番号へ直接お問い合わせください。

【公立共済メンバーズデスク】
 電話番号/0120-258-678
 受付時間/9:30~17:30
 ※日曜日、年末年始(12月31日~1月3日)を除く。

新規ご入会者様限定 ウエルカムキャンペーン 最大4,000円相当のオリコポイントプレゼント!
オリコ旅行センターにて旅行代金8%~3%OFF!
オリコ旅行センター
よくある質問