福島県民割プラスのご利用について
※ご予約時に「 福島県民割プラスの割引を利用したい」と必ず申し出てください。
お申し出がない際には割引が適用されません。
福島県民割プラスの割引を受けるには、宿泊のご予約をいただいた後に、
「STAYNAVI(ステイナビ)」のサイトから予約情報を入力して割引クーポンを発行する必要がございます。
(5月6日10時より以前に頂いておりますご予約は対象外となります。)
宿泊助成の対象を岩手県、宮城県、秋田県、山形県、新潟県、北海道、青森県、茨城県、栃木県、群馬県内在住者に拡大いたします。
※宿泊助成額及びワクチン接種証明の内容が福島県在住者と異なりますのでご注意ください。
国の規定により1月1日宿泊分より、県民割プラスを活用する場合には以下の書類の提示が必須(画像やコピー可)となります。(宿泊後の提示は認められず、確認できない場合は県民割プラス事業の適用が受けられませんので、ご注意ください。)
・ワクチンの接種済証明書等①か②のいずれか1点
①新型コロナワクチンの接種済証明書(2回目接種から14日以上経過しているもの)
②PCR検査等の陰性証明書
PCR検査、抗原定量検査→有効期限3日間
抗原定性検査 →有効期限1日間
※※12才未満のお子様については、同居する監護者が同伴する場合のみ、上記の書類は提示不要になります。
福島県民以外の方が「県民割プラス」ご利用時には、下記いずれか該当していることが条件となります。
●ワクチン接種済 ※3回目の接種を済ませていること
●旅行開始日または宿泊開始日において 有効期間内の陰性証明を持っていること
※PCR検査および抗原定量検査の有効期間は 3日間(検体採取日+3日)
※抗原定性検査の有効期間は 1日間(検査日+1日)
下記割引クーポン発行ページよりSTAYNAVI(ステイナビ)サービス(外部サイト)に移動し、
福島県民割プラスの宿泊割引の手続きを行ってください。
(最初に新規登録を行い、メールアドレス・個人情報などの会員登録が必要です)
クーポン発行後、フロントにSTAYNAVIで発行された福島県民割プラス割引クーポン番号を提示することにより割引が適用となります。
※割引クーポンは印刷してお持ちいただくことをお勧めいたします。
また印刷が出来ない場合はクーポン画面のスクリーンショットをフロントでお見せください。
※注意事項
・キャンペーンには予算があり、予算が終了した場合は割引が適用されない場合がございます。予めご了承くださいませ。
・当荘では原則、代理でのクーポン番号の発行を行っておりません。ご了承ください。
・クーポン番号の提示はチェックイン時にお願いいたします。
・チェックインの際、適用者の本人確認の書類(運転免許証・保険証等)をご準備ください
お電話のご予約時間について
お電話での
お問合せ・ご予約の受付時間はAM8:00~PM9:00までとなっております。。
ご理解とご協力をお願いいたします。
あづま荘 支配人