おすすめ投稿

【共済組合員様へ】組合員様の資格確認方法が変わります。 (2025年09月08日)

組合員証・被扶養者証(健康保険証)は令和7年12月1日で利用できなくなります

令和7年3月までに発行済みの組合員証・被扶養者証の健康保険証としての利用は令和7年12月1日までとなります。

 

花のいえも、組合員様のご確認に「共済組合員証」のご提示をお願いしておりましたが、

12月2日のご利用の方から、支部から送られます「資格情報のお知らせ」または「資格確認書」のご提示をお願いすることとなります。

 

マイナ保険証に紐付けされている方は、マイナポータルの「資格情報画面」のご提示でも結構です。

(スクリーンショットの場合は、1か月以内に撮られたものとさせていただきます)

マイナンバーカードのみでは資格確認ができません。

マイナ保険証にされている方は、スマホからマイナポータルを開いていただく必要がございます。

(スマホでマイナポータルを開く時にはマイナンバーカードが必要となりますので、お忘れないようお願いいたします)

 

補助券をお使いの場合等、扶養家族の方の資格情報の確認も必要となる場合がございますので、お忘れないようお願いいたします。

 

 

おすすめ投稿

令和8年3月より、一部夕食メニューが変わります。 (2025年07月31日)

 令和8年3月より、一部夕食メニューと料金が変わります。

(夕定食3,630円、会席料理「清滝」5,142円、会席料理「常盤」7,260円、会席料理「高雄」9,680円、プレミアム京会席13,915円は、令和8年2月までとなります。鍋料理やお子様ランチ・こども会席は変更ありません)

 

<令和8年3月から>

※写真は令和8年春のメニューの一例です。

 

 

〇夕定食 お一人様5,500円(消費税・サービス料込)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇会席料理「かりん」 お一人様8,500円(消費税・サービス料込)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇会席料理「花みずき」 お一人様11,500円(消費税・サービス料込)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇プレミアム京会席 お一人様16,000円

※プレミアム京会席は、過去の写真の一例です。こちらは2名様から承ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なお、各お料理をお付けした宿泊プランの料金は以下の通りです。

(いずれも消費税・サービス料込み・別途京都市宿泊税をお預かりいたします)

 

◎夕定食プラン

組合員 平日定員料金 お一人1泊2食付き14,600円より

一般 平日定員料金 お一人1泊2食付き16,657円より

 

◎会席料理「かりん」付き宿泊プラン

組合員 平日定員料金 お一人1泊2食付き17,600円より

一般 平日定員料金 お一人1泊2食付き19,657円より

 

◎会席料理「花みずき」付き宿泊プラン

組合員 平日定員料金 お一人1泊2食付き20,600円より

一般 平日定員料金 お一人1泊2食付き22,675円より

 

◎フレミアム京会席プラン

組合員 平日定員料金 お一人1泊2食付き25,000円より

一般 平日定員料金 お一人1泊2食付き27,057円より

 

※閑散期は、一般の方も組合員様の価格でお泊まりいただけます。

※土曜・祝前日は、上記の価格から組合員一般共に1,210円増しとなります。

※シーズン期間平日は、上記の価格から組合員1,210円増し、一般2,420円増しとなります。

※シーズン期間の土曜・祝前日は、シーズン期間平日料金から、組合員一般共に1,210円増しとなります。

※定員より少ない人数で部屋を使用される場合、1人減られるごとに組合員一般共に500円増しとなります。

 

例) シーズン期間の平日に、一般の方が「かりん」プランで3名様定員の8畳の部屋に2人で泊まる場合

一般平日定員料金 19,657円+シーズン料金2,420円+室料割増し料金500円=お一人様22,577円

 

 

その他の鍋料理やお子様料金等は、

これまでと同じ「宿泊室料+夕食代金+朝食代金」の計算方法となります。

 

※別途京都市宿泊税をお預かりいたします。

 

詳しくは、こちらの料金表をご確認下さい。

令和8年春料金表(内側)PDF

閑散期:下記の期間の日曜日〜木曜日(祝前日を除く)
6月1日〜7月31日、8月25〜9月30日、12月11日〜12月20日、1月4日〜3月20日

シーズン期間: 春 3月20日~4月5日、4月29日~5月5日
夏   8月10日~8月15日
秋冬   9月19日~9月22日、11月16日~12月8日、12月25日~12月30日

おすすめ投稿

シーズン料金導入のお知らせ (2025年04月24日)

令和7年11月より、シーズン料金が導入されます。

紅葉のシーズン、年末、GW、桜のシーズンなどのご宿泊が対象です。

 

これまでの室料から、シーズン期間の平日は

組合員 : 1,210円増し(シーズン期間中の土曜・祝前日はシーズン平日組合員料金+1,210円増し)

一 般 : 2,420円増し(シーズン期間中の土曜・祝前日はシーズン平日一般料金+1,210円増し)

 

となります。

 

 

秋からの半年分の料金カレンダーは以下の通りです。

(シーズン期間:11月16日〜12月8日、12月25日〜12月30日 ※年末年始12/31〜1/3は特別営業日となります)

 

 

一泊二食付きの参考価格は以下の通りです。

1泊2食付きのご利用でお願いしております。ご夕食は【ご夕食】のページをご参照下さい。

 

 

※上記参考料金は定員利用時の金額です。定員より少ない人数で客室をご利用の場合は、割増し料金が掛かります。

※「プレミアム京会席」及びなべ料理各種は2名様から承ります。

※「華やぎプラン」は2名様からのプランです。 1名様でご利用の場合は会席料理「高雄」を おつけした別料金となります。

※参考料金記載以外の鍋料理等をお付けした際のご料金やお子様のご料金は別途ご確認下さい。

※年末年始(12月31日〜1月3日)は、特別営業日となります。ご料金は別途お尋ね下さい。

※別途京都市宿泊税をお一人様につき200円お預かりいたします。

 

 

宿泊室料は、以下の通りです。 ※全室禁煙・車いす対応洋室ツインのみバスあり

 

シーズン期間は、年度により一部異なる日がございます。

 

✿こども料金✿

小学生及び寝具をご利用の幼児は上記ご宿泊室料の半額、

寝具不要(添い寝)の幼児は無料

 

✿宿泊の前後のご休憩✿

組合員様 484円 / 一般のお客様 847円 (ただし、一時間以内のご利用は半額)

 

✿組合員資格の確認✿

・共済組合員証(被扶養者証)(利用日が令和7年12月1日以前の場合のみ)

・資格確認書または資格情報のお知らせ

・マイナポータル資格情報画面(マイナ保険証に紐付けされた方)

いずれかのご提示で組合員資格の確認を行います。 (地方職員、市町村職員等相互利用共済組合員様も同様です)

 

✿退職組合員の確認✿

公立学校共済組合の退職組合員の方は、宿泊施設特別利用者証等のご提示をお願いします。

 

 

料金表はこちらからダウンロードしていただけます。

料金表ダウンロード<内側>

料金表ダウンロード<外側>

 

おすすめ投稿

令和6年4月からの大阪支部組合員様 宿泊補助・会食補助について (2024年03月31日)

大阪支部組合員様へ
令和6年4月1日より、

 

大阪支部組合員様の宿泊及び会食補助の内容等が以下のとおり変更になります。

 

令和6年度分の補助券は、令和6年4月1日より、発券が可能となっております。

(令和6年3月31日までに発券されたものは、令和5年度分の補助券になりますので、ご注意下さい。

(右上に有効期限の記載がございますのでご確認下さい))

 

 <組合員専用ページはこちら>

 

<4月からの詳しい内容についてはこちら>

 

<宿泊利用補助>
 
対象者 : 組合員及び被扶養者(小学生以上)

 

補助額 : 組合員、被扶養者一律1人1泊6,000円(税抜)以上の場合、3,000円を補助

      組合員、被扶養者一律1人1泊4,000円(税抜)以上の場合、2,000円を補助

(3月31日まで 組合員、被扶養者一律3,000 円でしたが、変更になっております)

 

補助回数 : 令和6年4月1日〜令和7年3月31日の1年間で12回まで

(3,000円、2,000円の補助券合わせて12枚まで、 ※組合員、被扶養者合わせて上記回数まで)



支部ホームページの <組合員専用ページ>にログインのうえ、組合員様自身で利用者分の
補助券を事前に印刷し、利用当日、チェツクインのお手続きの際にご提出下さい。
組合員証(被扶養者証)の提示も必要となりますので、お忘れないようお願いいたします。

(補助券のみでは利用できません。必ず共済組合員証をご提示下さい)

 

 

<会食利用補助>

対象者 : 組合員及び3親等以内の親族(必ず組合員または被扶養者を伴うこと)

会食補助額: お一人5,000円(税込)以上のお食事で、お一人につき2,000円の補助

補助回数 : 令和6年4月1日〜令和7年3月31日までの1年間で組合員1人につき12人分の補助

 
※組合員ご本人様、または被扶養者の方を伴わない場合は会食補助は出ません。

組合員証のコピーなどをお持ちでも、組合員ご本人または被扶養者を伴わないご家族の方のみの

利用の場合は会食補助は出ませんのでご注意下さい。

 

支部ホームページの <組合員専用ページ>にログインのうえ、組合員様自身で利用者分の
補助券を事前に印刷し、利用当日、チェツクインのお手続きの際にご提出下さい。
組合員証(被扶養者証)の提示も必要となりますので、お忘れないようお願いいたします。

(補助券のみでは補助は受けられません。必ず共済組合員証をご提示下さい)

 

  

 

 

<例>組合員様と、小学生の被扶養者様が平日に花のいえご宿泊(定員料金)ご利用の場合、宿泊補助は…?

 

大人の方は宿泊料6,000円以上になりますので、3,000円の宿泊補助となります。

 

小学生以上のお子様は、ご夕食・ご朝食の有無によって異なります。

 

★ご夕食にお子様ランチをおつけし、朝食もお召し上がりの場合

宿泊料3,630円+お子様ランチ1,100円+ご朝食1,320円=6,050円(税抜)となり、3,000円の補助となります。

 

★ご夕食にお子様ランチをおつけし、朝食は取られない場合

宿泊料3,630円+お子様ランチ1,100円=4,730円(税抜)となり、2,000円の補助となります。

 

★ご夕食なしの場合

宿泊料3,630円となり、宿泊補助は出ません。

 

定員より少ない人数でお部屋をお使いの場合や、土曜・祝前日などで料金が異なりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。

 

 

印刷した補助券の記入の仕方は、こちらをご確認下さい。

 

 

●補助券の注意事項(補助券の備考欄にも記載しています。)

 

 

【公立学校共済組合大阪支部のページ】

 

 

令和8年5月分の予約受付が始まりました! (2025年11月01日)

本日11月1日午前9時より、

お電話にて令和8年5月分の予約受付が始まりました!

 

5月は団体のお客様のご予約が多い月になっております。

 

花のいえは小さい施設ですので、団体での宿泊予約が入りますと、早い時点で満室となってしまう日も出てまいります。

 

同窓会など、ご予約の際には第二希望や第三希望をご用意して頂ければ幸いです。

 

 

写真は、令和8年春の会席料理「かりん」です。

宿泊プランは、

お一人様1泊2食付

組合員17,600円(税サ込)から

一般19,657円(税サ込)から

となっております。

 

令和8年3月より、夕食内容と料金を変更しております。詳しくは、こちらのページをご確認下さい。

 

また、3月より、京都市宿泊税はお一人様につき400円お預かりいたします。

 

 

 

 

5月は新緑の綺麗な季節です。是非青もみじを見にいらして下さい。

。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。

 

また、本日よりインターネットでは、令和8年2月分の予約受付が始まります。

 

2月は寒い時期になりますが、お客様も少なく、ゆっくりお過ごし頂けます。

空いている時期をご希望の方は、狙い目です!

 

【組合員様はこらちから】  【一般の方はこちらから】

 

ご予約お待ちしております。

令和8年4月分の予約受付が始まりました!! (2025年10月01日)

本日10月1日午前9時より、お電話にて令和8年4月分の予約受付が始まりました!

(土曜日・祝前日の一般の方のご宿泊のご予約は、10月8日より承ります)

 

 

令和8年3月より、夕食メニュー及び夕食の一部料金が変更になります。

詳しくは、こちらのページをご確認下さい。

 

 

桜の開花情報などは、京都観光オフィシャルサイト「京都Navi」の出している桜だよりなどが分かりやすいかと思います。

→(リンクは2025年のものです)https://ja.kyoto.travel/flower/sakura/

 

写真は、2025年4月3日の嵐山です。

3月末から4月頭…というのがだいたいの見頃の時期です。

 

 

花のいえの庭では、しだれ桜も楽しめます。(こちらは4月7日のもの)

 

 

 

。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。

また、本日よりインターネットでは、令和8年1月分の予約受付が始まりました。

 

【組合員様はこちらから】 【一般の方はこちらから】

 

※令和8年1月19日(月)から1月22日(木)までは、施設点検のため休館いたします。

 

1月分は7月1日からお電話で受付をしておりますので、すでに満室の日もございます。

(インターネット予約用にお部屋を確保しているわけではございませんので、ご了承下さいませ。

インターネットでのご予約は、比較的空室の多い日を中心にお出ししております)

 

また、12月31日〜1月3日は、年末年始の特別営業日となっております。

「迎春会席」をおつけして、料金は、

《組合員様》      お一人様 27,104円〜(1泊2食付、消費税・サービス料込)

《一般のお客様》お一人様 29,524円〜(1泊2食付、消費税・サービス料込)

となります。

お子様の料金、その他詳細についてはお問い合わせ下さいませ。

(別途、宿泊税200円をお預かりいたします)

 

10月1日現在、1月3日のご宿泊はまだ余裕がございますので、ぜひご検討下さいませ。

 

。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。

 

また、ご昼食のご利用も、インターネットからご予約いただけますので、ご活用下さい。

【昼御膳「渡月」(とげつ)4,000円】

【季節の昼御膳「京花御膳」(きょうはなごぜん)5,500円】

【季節の昼会席「嵯峨野」(さがの)6,900円】

 

。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。

【歩いて健康に!】宿泊利用限定 ウォーキングマップ走破記念品プレゼント (2025年09月10日)

花のいえに「ウォーキングマップ」があるのはご存じでしょうか?

ご宿泊のお客様で、こちらのウォーキングマップのモデルコースをクリアした方に、

素敵なプレゼントをご用意しております!!

 

 

 

花のいえオリジナルアクリルマグネット または 足すっきりシート休足時間(2枚入り)

お一人様につきどちらか1つ進呈いたします。

 

ご宿泊の当日または翌日(当日と翌日合わせてもOK)、コースの写真を3枚以上撮影でクリアとなります。

フロントにて、スマホやデジカメの写真をお見せ下さいませ。

 

※事前の参加申請はいりません。お好きなタイミングで始めていただいて結構です。

※宿泊の当日と翌日のみとなります。別の日に撮られた写真は不可とさせていただきます。

※お寺や神社は中に入らずに前からの写真でもOKです。

 

 

・定番周遊コース 約40分 【天龍寺野宮神社・竹林の小径・大河内山荘・亀山公園】

 

 

・嵯峨野大覚寺コース 約30分 【清涼寺宝筺院大覚寺

 

 

・化野念仏寺コース 約50分 【落柿舎・常寂光寺二尊院祇王寺化野念仏寺

 

 

あらかじめダウンロードしたい方は、<<こちら>>からどうぞ。

 

 

 

また、クリア特典として、令和7年度3月末まで

花のいえ宿泊スタンプカードをお一人につき5個(次回500円引き可能)押印いたします。

 

ぜひご参加下さいませ。

  

令和8年3月分の予約受付が始まりました!! (2025年09月01日)

本日9月1日午前9時より、

お電話にて令和8年3月分の予約受付が始まりました。

 

令和8年 3月より、一部夕食メニューと料金が変更になります。

これまでの会席料理「清滝」「常盤」「高雄」に代わり、会席料「かりん」「花みずき」が登場!

会席料理「かりん」(宿泊プラン 1泊2食付 お一人様17,600円〜)

 

会席料理「花みずき」(宿泊プラン 1泊2食付 お一人様20,600円〜)

 

 

詳しくは、こちらのページ<<<<令和8年3月より、一部夕食メニューが変わります>>>をご覧下さい。

 

 

★1月4日から3月19日までの祝前日を除く日曜から木曜日までは、どなた様も組合員様の価格でお泊まり頂けます。

 

 

また、3月20日〜4月5日はシーズン期間となり

組合員:1210円増し 一般:2420円増し

(シーズン期間中の土曜・祝前日は組合員・一般ともにさらに1210円増し)

となります。

 

シーズン料金について詳しくは、こちらのページ<<<シーズン料金導入のお知らせ>>>>をご確認下さい。

 

 

なお、令和8年3月宿泊分より、京都市宿泊税の税率が変更になります。

花のいえのご宿泊の場合、お一人様200円→400円お預かりする形となります。

(お子様についてはお問い合わせ下さい)

 

 


また、インターネットでは、本日9月1日より令和7年12月分の予約受付を開始いたします。

 

11月16日〜12月8日は特にご予約が集中する時期になっており、どなた様もご利用はご一泊でお願いしております。

 

12月8日以降は連泊も承りますので、お電話にてお問い合わせ頂ければ幸いです。

組合員様はこちらから〉・ 〈一般の方はこちらから

ご予約受付しております!

 

令和8年1月、2月の予約に関しては、すでにお電話で受け付けしておりますので、ご希望がございましたら、お早めにお問い合わせ下さいませ。

 

 

電話 075-861-1545

令和8年2月分の予約受付が始まりました!! (2025年08月01日)

本日8月1日午前9時より、お電話にて令和8年2月分の予約受付が始まりました。

 

 

 

2月は比較的、お客様の少ない時期です。

寒い日も多いですが、お寺や神社なども参拝客が少ないので、ゆっくり観光したい方には狙い目のシーズンです。

 

 

2月の中旬以降は、北野天満宮や梅宮大社などで梅が見頃を迎えます。

 

 

 

 

花のいえから、北野天満宮までは、嵐電と徒歩で約40分。

学問の神様も奉っていますので、合格祈願のお祈りなんかも一緒にいいかもしれません。

>>>「北野天満宮」サイトはこちらをご確認下さい。

 

 

花のいえから、梅宮大社までは、市バス28号系統で約20分。

 >>>>「梅宮大社」サイトはこちらをご確認下さい。

 

ちなみに、花のいえの庭にも1本だけ梅の木がございます。

お越しの際は、ぜひ探してみて下さい。

 

 

雪もたまに降りますが、めったに積もることはございません。

 

観光で冷えた体は、花のいえ自慢の光明石温泉(人工温泉)の大浴場でゆっくり温めて下さいね。

 

 

また、 「公立共済やすらぎの宿メンバーズカード」をお持ちのお客様は、

令和8年2月のご宿泊・ご宴会で公立共済メンバーズカードでご精算いただいた場合、引落の際に20%オフとなります‼

詳しくは、こちらのページ→<<公立学校共済組合 Good off キャンペーン>>をご確認下さい。

お得な機会に是非ご利用下さいませ。

 


また、インターネットでは、本日8月1日より令和7年11月分の予約受付を開始いたします。

 

11月はご予約のたいへん多い月となっており、5月1日からの電話予約ですでに満室となっている日もございます。

(インターネット用に空室を残しているわけではございませんのでご了承下さいませ)

 

インターネットでは、まだ満室となっていない、比較的空室の多い日のみをお出ししている形です。

 

 

また、11月16日〜12月8日は特にご予約が集中する時期になっており、どなた様もご利用はご一泊でお願いしております。

 

11月15日までは連泊も承りますので、お電話にてお問い合わせ頂ければ幸いです。

組合員様はこちらから一般の方はこちらから

ご予約受付しております!

 

なお、令和7年11月より、「シーズン料金」が導入されます。詳しくは、こちらのページをご確認下さい。

 

 

令和7年12月、令和8年1月の予約に関しては、すでにお電話で受け付けしておりますので、ご希望がございましたら、お早めにお問い合わせ下さいませ。

 

電話 075-861-1545

【ネット予約限定】和室12畳限定! ワンドリンクサービス (2025年07月07日)

公式サイト(やすらぎの宿予約システム)より「和室12畳 期間限定ワンドリンクサービス」のお部屋をご予約いただいたお客様に、

期間限定で夕食時にお一人1本ずつ飲み物をサービスいたします!

 

和室12畳は、5名定員のお部屋となります。(少ないお人数の場合は割増料金がかかります)



  日本酒、瓶ビール、生ビール、ハイボール、ノンアルコールビール、
ジュース、コーラ、ウーロン茶の中から、
  ご夕食時、お一人につき1本ずつサービスいたします。

  (※夕食なしのお子様は対象外となります。

    また、お子様はソフトドリンクのみとなります。

   ※冷酒・スパークリング清酒・焼酎・ウィスキー・ワインは対象外となります)

 

 

 

 

 

 

 

 

ご予約は、こちらからどうぞ ⬇

<組合員 12畳ワンドリンクサービス>

<一般 12畳ワンドリンクサービス>

 

 

販売していない日やプランもございますので、ご了承下さい。

 

 

・補助契約のある各支部宿泊利用補助や会食利用補助は通常通り利用できます。

・花のいえスタンプカードの割引も使用可能です。

・花のいえの発行するお誕生月優待券も使用できます(土曜日・祝前日を除きます)

・花だよりソフトドリンクサービス券との併用はできません。

 

 

 

令和8年1月分の予約受付が始まりました!! (2025年07月01日)

本日7月1日午前9時より、お電話にて令和8年1月分の予約受付が始まりました!!

 

京都はあまり雪の積もらない町ではありますが、1月や2月はたまに雪景色を見られることがあります。

うっすら雪化粧の嵐山は普段とは違った趣があります!

運が良ければ、墨絵のような趣の渡月橋付近の写真が撮れるかもしれません。

(写真は今年1月11日のものです)

 

花のいえの玄関はこんな感じです。

(ちなみに、すぐに解けることが多いので、交通機関に影響を及ぼすことは稀です)

 

 

 

 

花のいえは、鍋料理もご好評いただいております!

関西の方に人気の高い、「てっちり」。冬の季節に販売しております。

ちょっと贅沢に、冬の味覚を堪能してみませんか?

 

散策で冷えた体を、お鍋料理でほっこり癒して下さい!

 

お一人様 一泊二食付き 平日21,538円からとなります。

(土曜・休前日は1,210円増しとなります。別途宿泊税200円をお預かりいたします)

シーズン期間の料金については別途お問い合わせ下さい。

 

 

夕食はお客様のお部屋でお召し上がりいただけます。

 

 

 

〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・

12月31日〜1月3日は、お正月の特別営業期間となります。

「迎春会席」をおつけして、料金は、

《組合員様》      お一人様 27,104円〜(1泊2食付、消費税・サービス料込)

《一般のお客様》お一人様 29,524円〜(1泊2食付、消費税・サービス料込)

となります。

お子様の料金、その他詳細についてはお問い合わせ下さいませ。

(別途、宿泊税200円をお預かりいたします)

 

お正月特別営業期間は1泊のご利用をお願いしておりますので、ご了承下さいませ。

 

〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・

 

インターネットでは、本日7月1日より令和7年10月分の予約を受付いたします。

 

 

組合員様はこちらから  一般の方はこちらからご予約頂けます。

 

 

2名様から5名様までの昼食予約

昼御膳「渡月(とげつ)」

季節の昼御膳「京花御膳(きょうはなごぜん)」

季節の昼会席「嵯峨野(さがの)」

 

もネットから承れますので、ぜひご活用下さいませ。

すべて個室でご用意しております。

5名様以上のご予約は、お電話でお問い合わせ下さいませ。

 

ご利用お待ちしております!!

令和7年12月分の予約受付が始まりました!! (2025年06月01日)

本日6月1日午前9時より、お電話にて令和7年12月分の予約受付が始まりました!!

 

 

紅葉の時期はご予約が集中いたしますので、たくさんの方にご利用頂くために

11月16日より12月8日のご宿泊は、どなた様も1泊でお願いしております。

何卒ご理解の程お願い申し上げます。

(11月15日までと、12月9日以降は、連泊も承っておりますので、ご活用下さいませ♪)

 

また、先日お伝えしておりました通り、令和7年11月よりシーズン料金が導入されます。

12月は、12月1日〜8日まで、12月 25日〜12月30日がシーズン料金適用日となります。

詳しくは、こちらのページをご確認下さい。

 

 

紅葉は、12月に入ってからも楽しめる年もございます。
運がよければ、上も下も真っ赤になっている庭をご覧いただけるかもしれません。

 

〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・

12月31日〜1月3日は、お正月の特別営業期間となります。

「迎春会席」をおつけして、料金は、

《組合員様》      お一人様 27,104円〜(1泊2食付、消費税・サービス料込)

《一般のお客様》  お一人様 29,524円〜(1泊2食付、消費税・サービス料込)

となります。

お子様の料金、その他詳細についてはお問い合わせ下さいませ。

(別途、宿泊税200円をお預かりいたします)

 

 

なお、1月分の予約受付は来月7月1日より承ります。

お正月特別営業期間も1泊のご利用をお願いしておりますので、ご了承下さいませ。

 

〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・〜*〜・

 

インターネットでは、本日6月1日より令和7年9月分の予約を受付いたします。

 

 

組合員様はこちらから  一般の方はこちらからご予約頂けます。

 

もちろん、6月、7月、8月の予約も受付しております。

お盆の時期、夏休み、まだ空いてる日もございます!

ご利用お待ちしております!!