Go To Eat! キャンペーンについて (2020年10月19日)

京都 Go To Eat!キャンペーンが始まります!

 

 

10月20日より、花のいえでも「京都 Go To Eat!キャンペーン食事券」がご利用いただけます!

 

事前受付をされた方は、10月20日より発券が可能です。
また、これから…という方は、10月20日12時から第一期受付が始まります
(第一期は10月25日まで、ただし先着順で数に限りがあります)

 

【申込方法】
ファミリーマートの専用ページから一般申込頂けます。
申込ページ URL: https://www.funity-rs.jp/kyoto/

 

【支払い・発券方法】
全国のファミリーマート店内のFamiポートにて、申込時に発行された引換票番号を入力し発券受取頂けます。

代金は受取されるファミリーマートのレジにてお支払いください。

※直接ファミリーマートに行っても券は買えません。

ネットから申し込みを完了させて、引換票番号が発行されてからの支払い、発券となります。

 

※花のいえでは、他府県のGoToEat食事券は使えません。

必ず「京都府内限定」とついている券をご利用下さい。

 

※他府県の方もお申し込み頂けます。

花のいえでのご使用をお考えの場合は、間違えず、京都府のものを購入下さい。

 

 

※券は、1000円券と、500円券がございます。お釣りはお返しできませんのでご了承下さい。

 

※ご使用の方は、受付の際にお出し頂くようお願いいたします(お会計がスムーズになります)。

 

※花のいえでGoToEatの食事券をお使い頂けるのは、ご昼食・夜のご会食のみです。

お泊まりの方は、「GoToトラベル」で1泊2食のお値段(宿泊料とご夕食とご朝食込みのお値段)から35%引かせて頂きますので、Eatの券はお使い頂けません。

 

 

詳しくは、京都GoToEat!キャンペーンのサイトをご確認下さいませ。

 

 

【期間限定昼食プラン】秋の味覚御膳(好評につき11月30日まで延長!) (2020年10月17日)

期間限定の昼食プラン秋の味覚御膳

ご好評につき、11月30日まで期間延長となりました!!

 

秋らしいメニューをご堪能下さいませ。

 

個室でのご提供となりますので、他のお客様と同室になりません。

 

 

 

「秋の味覚御膳」

 

 実施期間 :令和2年9月19日(土)〜10月31日(土)

11月30日(月)まで延長決定!

 

 

 ご利用時間:午前11時30分〜午後3時 

 

 料 金  :お一人様 5,000円(消費税・サービス料込)  

 

 お部屋  : お一組様ずつ個室(和室)でご用意 

 

 

 

【箱 物】

〜八寸〜   無花果ワイン煮、海老、だし巻き、いがぐり ……など

〜焼き物〜  かます幽庵焼き

〜お造り〜  サーモン

〜小 鉢〜  焼き茄子と茄子の胡麻豆腐

【皿 物】  ローストビーフ サラダ添え

【小 鍋】   松茸土瓶蒸し

【天ぷら】   海老  まいたけ  かぼちゃ

【お食事】   かやくご飯 (鶏 ごぼう しめじ)、味噌汁、漬物

【水 物】   栗のロールケーキ

※仕入れの都合で変更になる場合がございます。

 

 

こちらのプランは、新型コロナウイルス感染拡大防止のために、個室でのご用意となっております!

他のお客様とは同じお部屋になりませんので、ゆっくりご自分のお部屋でお召し上がり頂けます。

お食事は、小鍋に松茸土瓶蒸しをお付けした秋らしいメニューとなっております。

令和2年9月19日〜10月31日までとなっておりましたが、11月30日まで延長いたします!!

 

 

特典として、お一人さまにつきソフトドリンク1本 または、食後にコーヒーを一杯サービスいたします!

 

 

 

 

もちろん、通常の昼食プランと同様に、大浴場もお使い頂くことができます。(入浴用タオル付き)

ちょっと肌寒くなってくる時期でもあります。

ゆっくりほっこり温まってからのお食事も可能です!(13時頃までにはお始め下さいませ)

 

お誘い合わせの上、是非ご予約下さいませ!!

 

075-861-1545

受付 午前9時〜午後9時

 

やすらぎの宿予約サイトからもご予約いただけます! こちらをクリック!

「ちちんぷいぷい」でご紹介いただきました!! (2020年10月05日)

関西の方にはおなじみの情報番組「ちちんぷいぷい」

本日の放送で、花のいえを紹介していただきました!

 

ご覧になられた方いらっしゃいましたでしょうか…?

 

 

支配人が対応させていただきました。

 

あまり放送に載らなかった部分もありますが、少しだけ、取材の裏側も含めて写真をアップさせていただきます!

 

お越しになられて、軽く流れを確認する中、マイクを付けてもらう支配人…

 

 

花のいえの歴史なども軽く紹介しつつ……。

 

ごてんの間があまり映っていなかったのは残念…。

 

 

 

 

インタビューは、中庭園で行われておりました。

 

庭が綺麗に映っていましたね。

 

 

GoToトラベルの影響もあってか、土曜日の嵐山の旅館は満室で対応するのが難しい所が多かったそうです。

 

 

花のいえもたくさんご利用がありましたが、お客様にもご迷惑がかからない時間と場所で取材を受けることが可能でしたので、対応させていただきました。

 

 

 

 

詳しいご料金はお問い合わせいただければと思いますが、

例えば、2名様で、一泊二食付きの「華やぎプラン」(お一人様17300円)をご利用の場合…

17300円×2名様=34,600円

34,600円−GoToトラベル35%割引12,110円=22,490円!(お一人様11,245円!)

地域共通クーポンは5000円分お渡しいたします!

一万円ちょっとで嵐山を堪能いただけるなんて、本当にお得だと思います!

 

ぜひご利用下さいませ。

 

 

 

 

……そうそう、山中アナウンサーは、テレビで見るより男前でしたよ!!

 

 

 

 

令和3年4月分の予約受付が始まりました! (2020年10月01日)

本日10月1日午前9時より、お電話にて令和3年4月分の予約受付が始まりました!

 

 

今年は緊急事態宣言も出ていてあまり見てもらなかったので、きっと嵐山の桜も皆様を待っていることでしょう!

 

コロナの状態がどうなっているかは掴めませんが、対策をきちんと取って、観光していただければと思います。

 

→→→「新型コロナウイルス感染症への対策とお願い」はこちら

 

 

次の春は、このように人のいない状態にはもうならないことを祈るばかりです…。

 

 

 

 

 

また、花のいえではご宴会の利用も承っております。

歓送迎会の他、年度末のお疲れ様会や、新年度会など、お友達同士での気軽なお食事会のご予定がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

お昼のお食事は2,900円から、夜のご宴会は5,626円からご用意しております。

↑(昼食限定「すみのくら弁当」2,900円)※こちらは昼食のみとなります

 

↑令和3年春の会席料理「清滝」 (会席料理「清滝」5,142円+室料484円=5,626円)

 

 

ご利用時間はご昼食11時30分〜15時、夜のご宴会は17時〜20時30分です。

 

お昼も夜も、お時間内で大浴場のご利用もいただけます。

個室でご用意をしておりますので、すべてご予約制となっております。

どうぞお電話下さいませ。

075-861-1545(午前9時〜午後9時まで受付)

 

 

 

。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。

また、本日よりインターネットでは、令和3年1月分の予約受付が始まりました。

 

【組合員様はこちらから】 【一般の方はこちらから】

 

1月分は7月1日からお電話で受付をしておりますので、すでに満室の日もございます。

(インターネット予約用にお部屋を確保しているわけではございませんので、ご了承下さいませ。

インターネットでのご予約は、比較的空室の多い日を中心にお出ししております)

 

また、12月31日〜1月3日は、年末年始の特別営業日となっております。

 

ただいまのところ、年末年始はインターネットからはお申し込みいただけません。

お電話にてお問い合わせ頂きますようお願いいたします。

 

 

また、1月18日(月)から1月21日(木)までは、施設点検のため休館いたします。

 

ご昼食も、インターネットからご予約いただけますので、ぜひご利用下さい。

【すみのくら弁当2,900円】  【昼御膳「おぐら」3,900円】

【昼御膳「あたご」4,900円】  【冬の「花会席」5,900円】

。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。

地域共通クーポンについて (2020年09月30日)

地域共通クーポンについて

10月1日より、GoToトラベル「地域共通クーポン」の配布が始まります。

 

 

花のいえでも、GoToトラベルにかかる一泊二食分の料金の35%分の割引に加え、

15%(千円以下四捨五入)分の「紙クーポン」をお渡しします。

 

 

(例 華やぎプランを平日2名様でご利用の場合
1泊2食付17,300円×2名=34,600円
34,600円−GoToトラベル35%分12,110円=22,490円お支払い
34,600円×GoToトラベル地域共通クーポン15%=5,190円
→四捨五入し、5,000円分の紙クーポン発行 (1000円券×5枚)

 

 

花のいえでは、電子クーポンのお取り扱いはしませんので、ご了承下さいませ。

 

 

<35%の割引に関しては、こちらの記事をご覧下さい。>

(これまでにお電話でご予約された方や、STAYNAVI登録が難しい方は、花のいえで代理発行せさていただきます)

 

 

 

紙クーポンには、利用可能エリアを記載しております。

花のいえは京都なので、福井、三重、滋賀、大阪、兵庫、奈良の6府県が対象です。

また、有効期限は、お泊まり頂く日とその翌日のみとなります。

 

 

花のいえでの地域共通クーポンを使った売店商品の購入については、ただいま準備中です。
しばらくお取り扱いできませんので、ご了承下さいませ。

(また改めて開始しましたら発表いたします)

 

なお、お食事の際のお飲み物や、宿泊翌日のご昼食に使って頂く事は可能です。
花のいえでご利用の際は、フロントにてお申し付け下さいませ。

 

また、紙クーポンは千円券となり、お釣りはお返しできませんので、ご了承下さい。

 

 

 

【じゃらん・楽天トラベルでの予約について】

じゃらんと楽天の予約サイトからいただいたご予約に関しても、

地域共通クーポンは、花のいえで紙クーポンをお渡しいたします。

※じゃらんと楽天は紙クーポン対応となり電子クーポンは発行されませんので、ご注意下さい。

 

【るるぶトラベルでのご予約について】

るるぶトラベルからのご予約は、「電子クーポン」のみとなり、花のいえで発行いたしませんのでご注意下さい。

※電子クーポンは花のいえでは使用できませんので、ご了承下さいませ。

 

公立学校共済組合員様の場合や、お子様がいらっしゃる場合、合計人数や料金が変わってくる場合がございますので、

「やすらぎの宿予約サイト」の組合員様のページよりご予約頂くか、

ご面倒ですが、直接お電話でお申し込み頂ければ幸いです。

電話 075-861-1545

花のいえ いけばなシリーズ No.2  【支配人便り】 (2020年09月26日)

花のいえのいけばなシリーズ第2弾です。

前回、当館のいけばなは嵯峨御流とご説明しましたが、

実際に生けていただいているのは、

大覚寺にある嵯峨御流華道芸術学院の教授 伊東美和甫 先生です。

今回は、9月4日からの分とと9月17日から分の2回分をご紹介します。

玄関やロビー、客室など、それぞれのいけばなを比較してご覧ください。

 

【玄関 9月4日~】

 

【玄関9月17日~】

 

【ロビー】

(9月4日~)             (9月17日~)

    

 

【サブロビー】

(9月4日~)             (9月17日~)

    

 

【浴室入口】

(9月4日~)             (9月17日~)

    

 

【客室】

(9月4日~)             (9月17日~)

    

 

(9月4日~)             (9月17日~)

    

 

【御殿の間9月4日~】

 

【御殿の間9月17日~】

 

またまだ続くいけばなシリーズ。次回もご期待ください。

支配人 敬白

「ゆっくりのんびり10時間滞在プラン」販売中です! (2020年09月05日)

先日より、お一人様限定の休憩プランの販売を開始しております!

『ゆっくりのんびり 10時間滞在プラン』

 

○食事なし 4,500円              ○昼食付き 6,000円

(お部屋料・税金・サービス料込)       (お部屋料・昼食代・税金・サービス料込)

 

 

9時から19時まで、最大10時間滞在いただけます 🕘→🕖

 

まだまだ暑いようですし、避暑がてらのご利用もいいかもしれません。

 

 

在宅勤務の方や、趣味に没頭したい方にもおすすめです。

 

 

ご予約はこちらからどうぞ!(お電話でも承れます 075-861-1545)

 

https://directin.jp/?z=A1Z5W0 (食事なし)

 

https://directin.jp/?z=A1Z5Q0 (昼食つき)

 

 

大浴場も、11時半から19時までお使いいただけます!

 

一人で過ごす、旅館での優雅なひとときをお楽しみ下さい。

 

【期間限定昼食プラン】秋の味覚御膳(令和2年9月19日〜10月31日) (2020年09月02日)

初夏のプランもご好評いただいておりました!

期間限定の昼食プラン秋の味覚御膳ご予約受付中です!!

個室でのご提供となりますので、他のお客様と同室になりません。

 

 

「秋の味覚御膳」

 

 実施期間 :令和2年9月19日(土)〜10月31日(土) 

 

 ご利用時間:午前11時30分〜午後3時 

 

 料 金  :お一人様 5,000円(消費税・サービス料込)  

 

 お部屋  : お一組様ずつ個室(和室)でご用意 

 

 

 

【箱 物】

〜八寸〜   無花果ワイン煮、海老、だし巻き、いがぐり ……など

〜焼き物〜  かます幽庵焼き

〜お造り〜  サーモン

〜小 鉢〜  焼き茄子と茄子の胡麻豆腐

【皿 物】  ローストビーフ サラダ添え

【小 鍋】   松茸土瓶蒸し

【天ぷら】   海老  まいたけ  かぼちゃ

【お食事】   かやくご飯 (鶏 ごぼう しめじ)、味噌汁、漬物

【水 物】   栗のロールケーキ

※仕入れの都合で変更になる場合がございます。

 

 

例年、「關鳩楼で楽しむご昼食プラン」と題して企画しております、昼食プランですが、

今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のために、個室でのご用意となっております!

他のお客様とは同じお部屋になりませんので、ゆっくりご自分のお部屋でお召し上がり頂けます。

お食事は、小鍋に松茸土瓶蒸しをお付けした秋らしいメニューとなっております。

令和2年9月19日〜10月31日まで期間限定のプランです。

 

 

特典として、お一人さまにつきソフトドリンク1本 または、食後にコーヒーを一杯サービスいたします!

 

 

 

 

もちろん、通常の昼食プランと同様に、お風呂もお使い頂くことができます。(入浴用タオル付き)

 

お誘い合わせの上、是非ご予約下さいませ!!

 

075-861-1545

受付 午前9時〜午後9時

 

やすらぎの宿予約サイトからもご予約いただけます! こちらをクリック!

令和3年3月分の予約受付が始まりました!! (2020年09月01日)

本日9月1日午前9時より、お電話にて令和3年3月分の予約受付が始まりました。

 

花のいえの実施している新型コロナ対策はこちらのページをご覧下さい

 

 

3月と言えば、卒業旅行や送別会、年度終わりの慰労会などをお考えの方もいらっしゃるかと思います。

 

1月4日から3月20日までの祝前日を除く日曜から木曜日までは、どなた様も組合員様の価格でお泊まり頂けます。

 

お得なこの期間、思い出作りに是非ご利用下さいませ!!

 

 

 

下の写真のお料理は「春の華やぎプラン」 お一人様1泊2食つき平日17,300円(税サ込)でご利用頂けます。

 

令和2年はご覧いただけなかった桜も、皆様にきっと会いたがっていると思います!!

(どうか春までに新型コロナが落ち着いていますように…と祈るばかりです)

(見頃は、だいたい3月末頃から4月の初旬です)

 


また、インターネットでは、本日9月1日より令和2年12月分の予約受付を開始いたします。

 

11月16日〜12月8日は特にご予約が集中する時期になっており、どなた様もご利用はご一泊でお願いしております。

 

12月8日以降は連泊も承りますので、お電話にてお問い合わせ頂ければ幸いです。

組合員様はこちらから〉・ 〈一般の方はこちらから

ご予約受付しております!

 

令和3年1月、2月の予約に関しては、すでにお電話で受け付けしておりますので、ご希望がございましたら、お早めにお問い合わせ下さいませ。

 

 

GoToトラベルキャンペーンについては、詳しくはこちらのページをご覧下さい

※GoToトラベルキャンペーンの終了時期については未定です。サイトなどをご確認の上、ご予約下さいませ。

電話 075-861-1545

花のいえオリジナル 清酒”花錦”  【支配人便り】 (2020年08月31日)

“花錦(はなにしき)”は、「花のいえ」オリジナルの清酒です。

正確な記録は残っていませんが、30年以上も前から会食時に提供させていただいています。

 

 

 

”花錦”は、すっきりした口当たりとコクのある味わいが特徴の吟醸酒で、

料理と一緒に冷やして飲むのがおすすめです。

 

    

 

この“花錦”が、この度、お土産としてお買い求めいただけるようになりました。1本(300ml)920円(税込み)です。花のいえにお越しの際は、京都・嵐山の想い出に、是非、お買い求めください。

 

 

 

“花錦”は、かつては京都・伏見の「名誉冠酒造(めいよかんしゅぞう)」で製造されていましたが、平成17年に同じ伏見の酒蔵「山本本家」に引き継がれ現在に至っています。名誉冠酒造も、もともとは山本本家から分家して創業した酒蔵でした。ところで、山本本家は、同社のホームページによれば、江戸初期の1677年(延宝5年)に伏見七ツ井のひとつ、“白菊井”の湧く現在地にて創業されたとのことで、実に創業340年以上という歴史のある老舗の酒蔵です。

私も機会を見つけて蔵元を訪ね、皆さんにご紹介したいと思います。

支配人 敬白