こんにちは、にぎたつ会館です。
11月ビアホールのパンフレットが完成しましたので、記事にさせていただきました。
昨年好評だった二口サイズのケーキと
今年はおでんをメインにしております。
今年最後のビアホールとなっております!
ご予約承り中です。ぜひご利用ください(*´ω`*)
画像では詳細が分かりづらいと思いますので詳細はこちら
こんにちは、にぎたつ会館です。
11月ビアホールのパンフレットが完成しましたので、記事にさせていただきました。
昨年好評だった二口サイズのケーキと
今年はおでんをメインにしております。
今年最後のビアホールとなっております!
ご予約承り中です。ぜひご利用ください(*´ω`*)
画像では詳細が分かりづらいと思いますので詳細はこちら
こんにちは、にぎたつ会館です。
先日9月17日に「みなら特別支援学校 松山城北分校」の学生さんの職場体験学習がありました。
以前よりみなら特別支援学校本校、城北分校さんの雑貨をにぎたつ会館にて販売しておりましたが
子どもたちに販売の体験を学んでほしいとお話しをいただきましたので9月17日に職場体験学習を実施しました。
ティッシュカバー、マスク、シュシュ等の販売の様子です。この日は宿泊のお客様が少な目なので売れるか心配しておりましたが、学生さんも声を上げて頑張って販売していました。
次にベッドメイキングの体験です。
ベッドメイキングは力やコツも必要ですが、清掃係の指導の下一生懸命取り組んでいました。
きれいにメイキングされています。
その他レストランの仕事も体験がありましたがその様子の写真を撮りに行けませんでした(^_^;)
学生の皆様お疲れ様でした!
この体験が何かのプラスになれば幸いです。
にぎたつ会館はこのような職場体験学習を積極的に受け入れております。
こんにちは、にぎたつ会館です。
季節の移り変わりは早いもので、ついこの間夏になったかと思えばもう秋に移り変わっています。
にぎたつ会館では9月より一部スタッフの制服が変更となりました。
胸にみきゃんのロゴがあるポロシャツとなっています。
愛媛県で2017に愛顔つなぐえひめ国体が開催されるのでそのPRとして
着用しています。
背中のロゴです。
ゆるキャラグランプリで「みきゃん」を応援しています。
こんにちは、にぎたつ会館です。
先日8月15日~19日の期間開催しておりました、にぎたつビアホールは大盛況の内に終了しました。
ご利用されたお客様ありがとうございました\(^o^)/
早速次回のビアホールの告知ですが
9月14日(月)~9月17日(木)の期間
月見祭り(戻り鰹のタタキ&いも炊きビアホール)実施します。
皆様お誘い合わせの上お越しくださいませ。
こんにちは、にぎたつ会館です。
本日はにぎたつビアホールの紹介です。
昨日よりビアホール(にぎたつ屋台)が始まりました。
今年の8月のビアホールは大変ご盛況いただいております!!
8/15~19日の開催ですが、16日~18日はまだ余裕がございます。
こんにちは、にぎたつ会館です。
夏休みも始まり、お子様連れのお客様も多くなって参りました。
にぎたつ会館では7月お昼のランチでフルーツバイキングをしております。
そして8月はサラダバイキングを予定しております。
ぜひご利用下さい(*´ω`*)
※画像はフルーツバイキングのものです。
にぎたつ会館2Fレストランはなみずき
11:00~14:00※オーダーストップ13:30
こんにちは、にぎたつ会館です。
7月6日~7月31日の期間でお昼のランチご利用の方を対象に
フルーツバイキングのサービスをしております(*´﹃`*)
(¥1050以上のお料理をお食事された方が対象です)
内容はスイカ、バナナ、グレープフルーツ、ライチ、リンゴなど
是非ご利用下さい(*^。^*)
にぎたつ会館2Fレストランはなみずき
11:00~14:00※オーダーストップ13:30
にぎたつ会館学生応援事業 ―ホンモノ体験プロジェクト- 石手川の森を守る"竹あかりの宿" 「道後幻想夜会」 を令和7年10月2日(木)に開催することとなりました。 聖カタ
やっと・・インスタ始めました☺ これからいろいろ情報発信していきます! フォローお願いします♡
材料費等の諸物価の高騰、人手不足、周りの様々な声にも抗って営業を続けてまいりましたが、3月31日14時をもってランチ営業を終了いたしました。 毎日、ご家族でお越しいただいた方や、スタッフに気軽に