レストラン『彩』 定休日のお知らせ
レストラン『彩』のお知らせ
平素より、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ではございますが、サンラポーむらくも レストラン『彩』では、この度2022年8月より営業時間を一部変更させていただく事にいたしました。
2022年8月1日(月)より毎週月曜日のディナータイムの一般営業(17:00~21:00)を当面の間、休止とさせていただきます。
※祝日の場合は翌火曜日を定休日とさせていただきます。
お客様にはご不便・ご迷惑をお掛け致しますが、何卒変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
環境に関する取り組みについて
公立学校共済組合松江宿泊所 サンラポーむらくも(支配人:武藤真嗣)では、「プラスチック資源循環促進法」の施行を受け、プラスチックを
とりまく様々な環境問題に対応するため、プラスチック製品の廃棄、削減に取り組んで参ります。
まずは、客室内にある「歯ブラシ」をプラスチック製から竹製に変え、年間約15,000本の削減を実現したいと思います。
また、今後はプラスチック製のアメニティ(かみそり、ヘアブラシ、シャワーキャップ)の部屋への設置も取りやめ、ロビー(フロント脇)に並べ、必要な分だけをお客様にお取り頂く、アメニティバイキングを展開する予定です。
ご利用のお客さまには大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
安心・安全なホテルを目指して
公立学校共済組合松江宿泊所 サンラポーむらくもは、新型コロナウィルスの感染症等予防のため、
すべての客室、宴会場(会議室)、レストランに光触媒搭載の除菌脱臭機を本年8月より設置して
おります。
レストラン『彩』 会議室『八雲の間』 客室
この度、この除菌脱臭機が、理化学研究所協力のもと日本大学医学部と共同で行った研究において、
新型コロナウィルス感染力を抑制する効果が確認されたと発表されました。
https://www.kaltec.co.jp/news/?p=116
私どもは、新型コロナウィルス感染症等予防のため、お客さまに安心して、安全にご利用いただけ
るよう衛生管理を引き続き徹底して参りたいと考えております。
会議再始動にむけて
*2階会議室 Wi-Fi対応でインターネット環境を完備!!(無料)
*『3密』を避け、安心して、会議を行っていただくためのご提案です。
①『密閉』対策
インフルエンザ、ノロウィルス等の有害物質を光触媒で除去する
効果が実証されている除菌機を採用し、各会場に備えつけており
ます。
②『密集』対策
会場を分割・分散して、モニター等を利用するスタイルでの開催
のご相談にも応じます。
③『密接』対策
ソーシャルディスタンスに配慮したレイアウトをご提案いたします。
サンラポーむらくもの会議室の空気は建築物衛生法に基づいて、常に
新鮮な空気を循環させており、約45分で会場内の空気と外気の入れ
替えが可能です。
また、外気を取り入れることが可能な会場もございます。
(興雲・白雲・堀川・不昧・さくら)
館内の新設備について
*正面玄関に体温検知機能付きカメラを設置いたしました。
*各客室に光触媒除菌機を設置いたしました。
全室禁煙について
平成27年4月1日より、宿泊室は全室禁煙となります。
喫煙の方は、5,6階および2階の喫煙所をご利用くださいませ。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解頂きますようよろしくお願いいたします。
やすらぎの宿Web会員様のお客様登録情報について
ホームページリニューアルおよび宿泊予約システム変更に伴い、2015年3月1日までに旧宿泊予約システムでWeb会員登録をされている方は、2015年3月2日以降に再登録が必要となります。大変お手数ですが、公立共済やすらぎの宿ホームページより、Web会員登録をお願いします。