カテゴリー別アーカイブ: ブログ

飛鳥Ⅱ船内見学会に行ってきました♪ (2016年06月13日)

IMG_3245先日、公立共済メンバーズカード会員限定企画として、オリコ旅行センターによる「飛鳥Ⅱ船内見学会及び船上説明会」が開催されました。

見学したのは、33日間の日本一周クルーズ中の飛鳥Ⅱで、晴海ふ頭に停泊中の船内を案内していただきました。

飛鳥Ⅱの第一印象は、とにかく大きい!!

全長241m、客室数436名、乗客数876名と、海に浮かぶ巨大ホテルというかんじでした。

船内には、レストラン、バー、シアター、ジム、スパ、プールなどなど…施設がとても充実していました。

 

 

温水プール

説明会で教えていただいたクルーズ旅行の魅力は…

①移動時間が旅になる
②荷物は一度開けたらそのままでOK
③食事の心配がない
④自分のペースで一日を過ごせる

 

そして飛鳥Ⅱの魅力は…
①日本で最高級の豪華客船
②一流の食事が毎日食べられる
③日本語で船内を過ごせる
④大海原を眺めてお風呂に入れる ことだそうです。

 

IMG_3263

 

今回見学した飛鳥Ⅱは、33日間のクルーズ中でしたが、2日間のワンナイトクルーズなど、乗船期間が短く、クルーズ初心者でも気軽に参加できるプランもたくさんあるようです♪

今回の公立共済メンバーズカード会員限定企画は、初めての試みで実施したところですが、今後も、会員の皆さまにお楽しみいだける企画をご提供していきたいと思います。

公立共済メンバーズカードをまだお持ちでない方は、この機会にぜひお申し込みください!

 

公立共済メンバーズカードの詳細はこちらから

オリコ旅行センターの詳細はこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岡山宿泊所に行ってきました (2016年05月24日)

先日、岡山宿泊所「ピュアリティまきび」に宿泊しました。

昨年の11月にリニューアルしたばかりで、きれいな部屋でゆっくりできました。

施設は岡山駅から近いので、移動にもとても便利でした。
今回は駅からバスで10分ほど乗って、岡山後楽園と岡山城を見学しました。

天気に恵まれ新緑が大変きれいで、日ごろ疲れている目を休めることができました。

 

岡山1 岡山3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岡山城は戦後に再建されたお城ですが、そこからの眺めはまた格別でした。

場内では籠乗りや着付けの体験などもできます。
また、岡山城の近くには県立博物館もあり、宿泊所周辺は絶好の観光スポットです。

この新緑のシーズンにぜひお立ち寄りください。
岡山宿泊所「ピュアリティまきび」の情報は【こちら】から

お気に入りの「やすらぎの宿」 (2016年05月12日)

平成28年(2016年)熊本地震により被災された皆さまには、謹んでお見舞い申し上げます。

 

当共済組合では、九州及び中四国、近畿までの宿泊所において、このたびの地震で被災された方に無料で宿泊室を提供しています。食事代のみ実費でご負担いただいています。多くの方にご利用いただいているところです。ご利用のお申込みは各施設で承りますので、ご連絡ください。

 

東京では桜の時期が過ぎ、新緑の時期を迎えました。

今朝の青空は、ひさしぶりに澄み渡って真っ青で 気持ちのいい朝でした。

やすらぎの宿のなかで、わたしのお気に入りの施設が北海道札幌市にある「ホテルライフォート札幌」は、桜の咲く名所が近くにあるのと、これからが最高のシーズンを迎えています。

http://hotel-lifort-sapporo.jp/

 

先日は、札幌近郊のさくらの名所で、桜が満開になっている写真を見ました。見事な桜でした。

その名所の桜は、去年は虫にやられてしまって、多くが咲かなかったそうです。今年は、桜守りのみなさんのおかげで、満開になったそうです。あの満開の桜には、陰で一生懸命になって桜を咲かせようと努力された方がいたのを知って、感動しました。

札幌市内は、ライラックまつりを迎えようとしています。むらさき色のかわいらしい花ですよね。

北海道は、これからが一番いいシーズンだと思います。ぜひお出かけください。

 

http://www.welcome.city.sapporo.jp/event/spring/sapporo_lilac_festival/