サンセール盛岡の人気イベントとして、毎回好評の
『ディナーバイキング』が昨日開催されました!
その様子を少しだけご紹介します♬
まずは前菜から
今回も色々なワインをご用意しました
ワインにピッタリなお料理も
そして、大人気のローストビーフ!!
あっという間に行列ができていました!
次回の開催日は、決まり次第お知らせしますのでお楽しみに♬
サンセール盛岡の人気イベントとして、毎回好評の
その様子を少しだけご紹介します♬
まずは前菜から
今回も色々なワインをご用意しました
ワインにピッタリなお料理も
そして、大人気のローストビーフ!!
あっという間に行列ができていました!
次回の開催日は、決まり次第お知らせしますのでお楽しみに♬
今回のランチバイキングはテレビ放送の影響もあり、
大変多くのお客様にご来店いただきました。
今回のお料理は・・・
まずは色とりどりのサラダ♬
和洋中のお料理が並びます!
大分風のとり天!
海老やサーモン♬
お野菜たっぷりラタトゥイユ♬
デザートもフルーツ・プチケーキ・アイスクリームまで♬
お子様にも大好評でした!
平成30年6月2日(土)~3日(日)に
東北絆まつり 2018盛岡が開催されます。
東北6市(青森ねぶた祭、秋田竿灯まつり、盛岡さんさ踊り、
東北花笠まつり、仙台七夕まつり、福島わらじまつり)が一度に見られるお祭りです。
パレードはサンセール盛岡から徒歩10分程の盛岡市役所を出発し、
盛岡市中央通りで開催されます。
パレードのほか、東北6市のステージ演舞や
岩手県内市町村の伝統芸能・祭団体等のステージ演舞も予定されているようです。
4月25日現在、サンセール盛岡では6月1日(金)と2日(土)は満室となっておりますが、
6月3日(日)はお部屋の空きがございます。
大変お問合せが多くなっておりますので、
ご予約はお早めにお願いいたします。
平成30年3月9日(金)に
『肉を楽しむディナーバイキング』が開催されました♬
会場は1階『カトレア』です。
お昼とはちょっと雰囲気を変えています。
中に入ってすぐ目に入るのは、
今回のメイン『ローストビーフ』!!
目の前で調理長が手早くカットして提供されていました!
とっても好評で何度もおかわりに並んでいる方も・・・
他にもワインにぴったりなチーズやサラダ、
海鮮やリゾット等々
そして、肝心なワイン!!
赤ワイン・白ワインが15種類以上!!
国内産からフランスやイタリア産のワインも並びました。
「一杯目はビールでしょ」という方もご安心ください!
もちろんビールやソフトドリンクもご用意しております。
今回も参加された方に楽しんで頂けたようです!
このディナーバイキングですが、
お陰様で毎回徐々に参加人数が増えてきております。
完全予約制ですのでお早目のご予約をお願いいたします。
次回の開催は、日程が決まり次第お知らせいたしますのでお楽しみに!!
盛岡の観光名所の一つでもある『盛岡城跡公園』をご紹介します。
春の桜もキレイですが、冬はとても幻想的な景色を楽しむことができますよ!
先日の大雪で石垣が埋まってしまいましたが、
ライトアップされた雪景色の石垣は今しか見ることができません。
盛岡城跡公園からサンセール盛岡までの道のりで、
もう一か所ライトアップが素敵なスポットを見つけました。
鮭が遡上する『中津川』にかかる『中の橋』からの景色です。
昼間の景色もノスタルジックで素敵ですが、
夜にはまた違う雰囲気なので観光の方も多く訪れます。
東北の冬は寒く厳しいですが、冬ならではの楽しみもあるんですよ♬
お出かけの際には、足元が悪くなっておりますのでお気をつけくださいませ。
※盛岡城跡公園のライトアップは3月18日(日)までとなっております。
盛岡八幡宮例大祭(盛岡秋祭り)
盛岡市の無形民俗文化財に指定されている盛岡八幡宮祭り の山車行事は1709年(宝永6)9月14日、南部藩の街造りが完成したのを祝い、 全町の若衆がそれぞれ趣向をこらした「丁印(ちょうじるし)」を、 八幡宮に奉納して3日間城下目抜き通りを練り歩いたのが始まりと伝えられています。 丁印は町のシンボルという意味で、盛岡城下各町の消防、自治的組織の標識でした。
この祭りのために、お盆明けから各町内で山車づくりや太鼓の練習が始まります。 祭りの間、神社周辺の町内には次々と山車が通り、太鼓やおはやしの声で華やいでいます。
主な祭りの日程は、9月14日午後1時から八幡下り、15日午後6時からは山車大絵巻パレード。 各町内の山車が勢ぞろいする、祭りの見どころです。 16日は八幡宮境内で古式ゆかしい流鏑馬(やぶさめ)が行われます。
☟こちらは昨年の流鏑馬の様子です(※動画)
期間中は、参道から八幡宮の通りにかけて屋台がたくさん出て、参拝の人たちで大賑わいとなります。
***************************************************
8月29日現在
9月15日(金)のご宿泊はまだ空きがございます。
サンセール盛岡は盛岡八幡宮まで徒歩で10分程です。
ぜひ、ご利用ください♬
****************************************************
サンセール盛岡は周りに住宅が多く、場所が分かりづらいとのご意見も頂きました。
今回は盛岡バスセンターからの道のりを写真でご説明したいと思います。
まずは『盛岡バスセンター』から ↓
とても歴史があり、施設内は昭和レトロな雰囲気が漂っております。
※平成29年1月現在では閉鎖し、工事中です。
バスをご利用のお客様は『盛岡バスセンター』でお降りになると便利です。
『盛岡バスセンター』を背にして左側、『ニッポンレンタカー』様の方へ横断歩道を渡り
↑ 真っすぐ進みます
二つ目の角
↑ 左側に『ダイヤパーク』様『マルマン』様の角を左折
↑ この道路を真っすぐ進むと右側に『サンセール盛岡』があります。
迷ってしまった方はご遠慮なく、019-651-3322にご連絡くださいませ。
サンセール盛岡の人気イベントとして、毎回好評の 『ディナーバイキング』が昨日開催されました! その様子を少しだけご紹介します♬ まずは前菜から 今回も色々な
今回のランチバイキングはテレビ放送の影響もあり、 大変多くのお客様にご来店いただきました。 今回のお料理は・・・ まずは色とり
平成30年6月2日(土)~3日(日)に 東北絆まつり 2018盛岡が開催されます。 東北6市(青森ねぶた祭、秋田竿灯まつり、盛岡さんさ踊り、 東北花笠まつり、仙台七夕まつり、福島わらじまつり)が一度に見