京都旅行記1-1 (2024年11月23日)

ホテルルブラ王山をいつもご利用頂き誠にありがとうございます。

業務課K・Tです。

先日2週連続で京都に遊びにいって参りました♪

新幹線に乗る前に偶然発見しました!

東海道新幹線が60周年という事で展示がされていたようです。

これはきっと京都にもあるに違いない!と思い京都駅に到着後

改札内を探し歩いていると・・・

みつけることが出来ました!

京都タワーや舞妓さんの絵など京都らしく観光客の方もたくさん写真を撮ってみえました。

ホテルに到着しフロントへ荷物を預けたらホテル内のラウンジでまずは1杯🍷

こちらは季節のカクテルでスイカと梅を使ったカクテルでした

とっても美味しくて夏の終わりを感じることが出来ました♪

この日は京都に最近できた博物館へ行きました。

博物館と併設されているレストランでは自分オリジナルのハンバーガーを作ることができ

組み合わせはなんと27万通り!!!!!!!

京都ならではのしば漬けタルタルソースや九条ネギなどのトッピングもありました

自分の思うがままに組み合わせたハンバーガーをいただきましたが

とても美味しく組み合わせることができ、大満足でした😋

ホテルに戻るとロビーが幻想的な空間に!

夕食もホテルでいただきましたがそれはまた次回お会いした際に

お話させてください。

今回はこのあたりで失礼いたします。

以上業務課K・Tでした!!!!!!!

 

秋の夜長に・・・ (2024年10月30日)

ホテルルブラ王山をいつもご利用頂き誠にありがとうございます。

業務課K・Tです。

本日は秋の夜長にぴったりのご案内です!!!!!!!

7階レストランアンボメ、1階割烹ちぐさで以前より実施しておりました

ハッピーアワーのご利用時間が19時までに延長されました!!!!!!!

 

対象のドリンクが19時まで何杯のんでも半額!お酒が好きな私にはとっても嬉しいニュース🍺

当館にご宿泊の際は是非ご利用ください♪

 

本部出張 (2024年10月23日)

 

ホテルルブラ王山をいつもご利用頂き誠にありがとうございます。

業務課K・Tです。

私、K・T 入社9年目にてとうとう、東京にある「公立学校共済組合本部」に

足を踏み入れて参りました!!!!!!!

※新幹線の中から見えた富士山をお届けします!

コロナの時期もあり、本部への出張を経験したことがなかった為

なかなか、本部へ行く機会に恵まれず無事にたどりつくかドキドキしながら

東京→お茶の水→歩いて本部へ・・・・

通り沿いに面していることもあり、無事にたどりつくことができました♪

研修も大変勉強になる内容だったので今後の業務に活かしていきたいと思います!!!!!!!

 

月2回のお楽しみ (2024年10月16日)

ホテルルブラ王山をいつもご利用頂き誠にありがとうございます。

業務課K・Tです。

現在、当館1階割烹ちぐさでは

第2・第4の日曜日にランチバイキングを開催しております!!!!!!!

肉じゃがや天麩羅など数々の美味しいお料理が食べ放題♪

日々のご褒美にぴったりのイベントになっております♪

 

皆様この機会に是非ご賞味ください♪

 

 

西の夢の国 (2024年10月02日)

ホテルルブラ王山をいつもご利用頂き誠にありがとうございます。

業務課K・Tです!

今年は毎年このシーズン恒例になっている西の夢の国へいって参りました♪

仕事を片付けて珍しく前日に大阪入り♪

新幹線の構内でラーメンをいただきました。

仕事で疲れた体にスープのうまみが沁みました

ホテルに到着すると素敵なお花たちがお出迎えしてくれました🌸

今、西の夢の国はいろいろなアニメとコラボしているのですが

ほとんどを読んでおり私にとっては本当に夢のような場所でした。

アトラクションにのったりレストランで美味しいお料理をいただきました。

※大はしゃぎして撮ってもらいました(笑)

 

二日目のディナーはホテルの中にある、窯焼きレストランで

豪華なディナーをいただきました♪

私が旅行していた全日程はお天気にも恵まれ大満足の旅行になりました♡

今から来年の再訪が楽しみです

以上業務課K・Tでした。

 

 

 

ボ~ノ♪ (2024年09月24日)

ホテルルブラ王山をいつもご利用頂き誠にありがとうございます。

業務課K・Tです。

先日、10月31日まで7階レストラン アンボメで開催中のイタリアンディナーを食してきました!!!!!!!

万年ダイエッターの私ではありますが、今年の健康診断の結果がまぁまぁよかったので

今回は良し!美味しいものに罪はない!と食べたいものをたくさん食べてしまいました☺

まずは前菜

サーモンのカルパッチョ ディール風味 キャビア添え 彩り野菜と一緒に

前菜を食べ終えブッフェコーナーへ♪

お野菜大好きな私にはたまらない色とりどりのサラダたち♡

 

お魚料理の魚介のシチリア風トマト煮込み

 

お肉料理をまつ間にピッツアやパスタをいただきました

メニューを見た時から食べたかったベリーとはちみつのピッツアが

当日出ていて、食べれたのが本当に嬉しかったです!!!!!!!

パスタも本当に美味しかったです!

 

この時点でお腹いっぱいでお肉料理は本当に食べれるのかとても不安でした。

しかし・・・・

見てください!!この美味しそうな牛ロース肉のグリル!!!!!!!

見ただけで食欲が復活してペロリといただいてしまいました☺

美味しいお肉を頂いた後はデザート♪

※食欲に負けて既に頂いた後に写真を撮りました・・・。

今回も大満足なディナーでした♪

皆様も当館にご来館の際は館内レストランをご利用ください☺

以上お料理に合わせてたくさんお酒もいただいた業務課K・Tでした!

ブログ会 (2024年09月18日)

ホテルルブラ王山をいつもご利用頂き誠にありがとうございます。

業務課K・Tです!!!!!!!

先日業務課のT・Tさんと当館からも近い鉄板焼き屋さんにて

ブログ会と称し飲み会を開催しました🍺

『真鯛のカルパッチョ』や『とうもろこしの天麩羅』、『覚王山豆腐』など

様々なお料理を頼み日々の業務のことや最近あった楽しかった事など

話にも花が咲きました。お酒も大変すすみ私は冷酒の3種飲み比べまでしてしまいました🍶

しめには『もんじゃ焼き』もいただきお腹も心も満たされた飲み会となりました♪

 

夏の楽しみ (2024年09月11日)

 

ホテルルブラ王山をいつもご利用頂き誠にありがとうございます。 業務課K・Tです。

少し前のお休みの日に夏の醍醐味であるかき氷を食してきました!

マンションの1室で営業されているお店で珍しい味などが楽しめるそうです!

近くの道を何度か歩いたことがあったのですが、全くお店の存在を知らなっかったので

半信半疑でマンションの前まで歩いて向かいました。

予約してお伺いしたのですぐに席に通していただきメニューを見ると

他のお店では見たことのないようなお食事系の味まであり、驚きました。

私は夏季限定メニューの『キャラメルとうもろこし』味をいただきました!!!!!!!

通常のかき氷だと氷の上からシロップなどがかかっているイメージですが

 

このお店はかき氷の上にも中にもシロップなどが入っているのが特徴のようです!

私が頼んだメニューには中にキャラメルプリンが入っていて、とても驚きましたが

最後まで味が薄くならず美味しくいただけました♪

 

普段かき氷を食さず何年かぶりにいただいたので最近のかき氷はこんなにも

美味しいものなのか!!!!!!!と感動した業務課K・Tでした!

またお会いしましょう♪

伊勢志摩旅行 (2024年09月04日)

 

ホテルルブラ王山をいつもご利用頂き誠にありがとうございます。 業務課T・Tです。

タイトルの通り三重県伊勢志摩へ旅行にいって参りました。

今回は伊勢志摩にある初めて訪れる温泉旅館に車で寄り道をしながら伊勢志摩へ向かいました。

寄り道先である鳥羽水族館に到着し館内に入ると

なんとも素敵なステンドグラスがお出迎えしてくれました!

アシカショーを観覧し館内へ

ラッコは寝ていました。

ちょうどお昼ご飯を食べた後の時間だったようです。

人間でなくてもお昼ご飯の後は眠くなってしまうんですね☺

館内にはサメたちや色とりどりの魚たちがいました。

あまりに綺麗でつい、写真を撮るのを忘れてしまいました・・・。

ふたたび外に出るともうすぐペンギンたちのお散歩の時間という

アナウンスが聞こえてきたので特等席に座って待機・・・・

少しするとなんともかわいいペンギンたちがこちらに向かって歩いてくるではないですか!!

そのあとは外にいる動物たちを見て回りました。

鳥羽水族館を満喫し、ふたたび車を走らせお宿へ

宿に入るとおや??今回初めて訪れると思っていた旅館ではない・・・。

道を間違えたのかとマップを見ても地図はここを指している・・。

なんと今回初めて訪れると思っていた旅館、実は数年前に訪れたことがある事が判明

まさかの事実にとてもびっくりしましたがこれも旅の思い出となりました。

旅館では温泉につかったり、美味しいお食事に舌鼓を打ち過ごしました。

 

 

それでは皆様また、お会いしましょう。

 

名古屋ど真ん中祭り2024 (2024年08月31日)

ホテルルブラ王山をいつもご利用頂き誠にありがとうございます。

業務課T・Tです。

8/23~8/25の期間『名古屋ど真ん中祭り』が開催されました。

参加されている『和歌山大学よさこいサークル 和歌乱』様が

今年も当館にご宿泊いただきました。

ご滞在中、キラキラ✨とした衣装につつまれた皆様を拝見しスタッフ一同元気をいただきました♪

和歌乱様より、演舞されている時のお写真をいただいたのでここでご紹介します。

3日間、皆様にとって素敵な思い出になっていたら幸いです。

来年もお会いできるのを楽しみにしております☺