ホテルブリランテ武蔵野、ブログ係です。
じめじめしとしと…
今年もやって参りました、梅雨の季節!
外も内も湿気でべたつき、
雨も降りしきる日々。
傘は手放せず、
大雨の度に不安となります。
台風も日本列島を掠め、
発達した梅雨前線が猛威を振るいますが、
雨風自然にめげず、
日々健康に気を付けて安全第一に、
活動的にすごして行きましょう!
ホテルブリランテ武蔵野、ブログ係です。
じめじめしとしと…
今年もやって参りました、梅雨の季節!
外も内も湿気でべたつき、
雨も降りしきる日々。
傘は手放せず、
大雨の度に不安となります。
台風も日本列島を掠め、
発達した梅雨前線が猛威を振るいますが、
雨風自然にめげず、
日々健康に気を付けて安全第一に、
活動的にすごして行きましょう!
ホテルブリランテ武蔵野、ブログ係です。
ゴールデンウィーク!
毎年行われてはいましたが、
何やら久しぶりの気持ちでございます。
賑わう行楽地。
開催される数々のイベント。
久しぶりの遠出を楽しむ方も多々おりましょう。
当館のございますさいたま新都心でも、
スーパーアリーナでロックフェスが開かれることとなっており、
賑わいは大きく晴れやかとなる事でしょう。
どこかふらっと旅行でも…
そんなご予定がありましたら、
当館を拠点に関東を旅してまわってみるのはいかがでしょうか?
お待ちしております!
ホテルブリランテ武蔵野、ブログ係です。
ダウンやコートと束の間のお別れをする今日この頃。
半袖はまだ早いかなと思いきや、
ちょくちょく垣間見える夏日に汗をかきます。
ここ最近は暑かったり暖かかったり寒かったり…
寒暖激しく、体調を崩しやすい日々が続いております。
新年度、新学期、入学、入社。
何かと慌ただしい時期ですが、
健康に気を付けて日々を活動的にすごして行きましょう!
ホテルブリランテ武蔵野、ブログ係です。
寒気よ何処へ?
ここ最近の急な春模様に衣替えが追っつかぬ日々。
暖かいのはありがたいですが、
個人的にはもう少し涼しい期間が欲しいところです。
既に今から今年の夏はどうなるのか、
不安が頭に過る次第でございます。
ホテルブリランテ武蔵野、ブログ係です!
全国割の傍らで、この子も復活しております!
とくとく埼玉!観光クーポンです!
特に割引などはございませんが、
ワクチン接種3回以上か陰性証明と、
身分証確認をご提示頂けますと、
クーポンをゲットできます!
クーポンが無くなるまで行っておりますので、
レッツご利用です!
詳しくは下記リンクからよろしくお願いいたします!
ホテルブリランテ武蔵野、ブログ係です。
ついに終わった…と思いきや!またまた行われます全国旅行支援!
概ね内容は変わりませんが、割引率などちらほら変化が…。
クーポンが紙から電子へと変わった点や、
割引率などなど、いろいろございます。
詳しく調べたい方は、
下記リンクからよろしくお願いいたします!
対象の県にお住まいの方は是非!コチラをご利用してお得に埼玉観光を行いましょう!
ホテルブリランテ武蔵野、ブログ係です。
明けましておめでとうございます!
令和5年、西暦2023年となりました!
本年も当館、頑張ります!
どうかよろしくお願い致します!
ホテルブリランテ武蔵野、ブログ係です。
既にニュース等で報じられております全国割延長について、
まだ正式な通達や日程は決まっておりません。
ですが、日時などが決まり次第ブログでもお知らせ出来ればと思っております!
再度ご利用可能となりましたら、
これを機に埼玉まで足を運んでみてはいかがでしょうか?
お待ちしております!!
ホテルブリランテ武蔵野、ブログ係です。
灼熱の夏が過ぎ去り、ようやっと訪れた秋も脚早にすぎさろうとしている今日この頃。
歩けば汗ばむ陽気の日々に、多少の厚着を貫き身体震わす寒気が混じり込んできました。
今年の冬はインフルエンザが流行するやも?等と言われております。
コロナもまだまだ収まっておりません。
皆さま、どうかお気をつけて日々をお過ごしください。
ホテルブリランテ武蔵野、ブログ係です。
当ホテルの周囲にはどんな施設があるのか?
等などを不定期に紹介するシリーズその5!
今回は日本中を駆け巡る鉄の乗り物を扱う施設を紹介いたします。
⑤:鉄道博物館
当館より歩いて5分のさいたま新都心駅。
そこのお隣大宮駅よりニューシャトルに乗り換えさらに1駅。
駅から降りたらすぐ目の前!そんな場所に在るのが鉄道博物館です!
読んで字の如く、鉄道――電車を取り扱う博物館です。
日本と世界の鉄道に関する遺産と資料の公開。
鉄道システムの変遷を、実物を通して分かりやすく展示。
原理と仕組み、今までとこれからを模型を通して見せてくれる。
近代の経済成長と共に育ってきた鉄道文化の数々を、
貴重な資料、物品を一度に沢山味わえる貴重な施設となっております!
お散歩がてら?いえいえここを訪れる為だけにご宿泊しても良いくらいです!
しかも!只今、日本鉄道開通150周年との事です!メモリアル!!
★※お越しの際は、事前にチケットの購入が必要な点にお気を付けを!※★
詳しくは下記リンクから見る事が出来ます!
鉄道博物館
……と、ここまで紹介してきました当シリーズですが、これにて最終回となります!
まだまだお勧めスポットはありますが、
近場でお散歩がてら見て回れる所…となりますと少々遠くなってしまいます故に。
また何か紹介できるときは行わせていただきますのでよろしくお願いいたします!
以上、ブリランテ武蔵野、ブログ係でした!
ホテルブリランテ武蔵野、ブログ係です。 気が付けば新年度。 春の陽気にも慣れ、 暖かな日々を送っております。 桜も緑が混じる中、 巷では新生活を始めた学生に社会人が多々。
ホテルブリランテ武蔵野、ブログ係です。 明日にはもう節分の日です。 商店で豆を、 長大な太巻きの材料を買い揃え準備万端。 私が子供の頃は豆を撒く以外に、 お菓子などを撒いてわ
謹んで新年のお慶び申し上げます。 毎々格別なお引き立てに預かり厚く御礼申し上げます。 皆様のご期待に応えるべく本年も精進してまいる所存です。 変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。