カテゴリー別アーカイブ: ブログ

残暑お見舞い申し上げます。 (2016年08月08日)

大阪上本町にあるホテルアウィーナ大阪 支配人の木下でございます。

 

立秋を迎えましたが、大阪では日中の気温が35度を超える猛暑日が続いております。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

 

リオ オリンピックが8月6日に開幕いたし、日本選手団の活躍におおいに期待を寄せるところですが、テレビの放映が深夜にもおよぶ競技もあるので、観戦に熱中するあまり寝不足になってしまう心配も。体調管理にはくれぐれもお気を付けてくださいませ。

そして、夏の全国高校野球選手権大会も8月7日から始まりました。私は、42年前に夏の甲子園大会に愛知県代表で名古屋電気工業高校(現、愛工大名電)の選手として出場しました。夏の大会は初出場でした。

さて、今年のわが母校は・・・。地区予選の決勝で今年も負けてしまい甲子園に応援に行けず残念でなりません。

しかし、野球が2020年の東京オリンピックに追加で正式種目に決まり、より一層の楽しみができました。

これを機会に甲子園球場に観戦、応援に行かれてみてはいかがでしょうか。ホテルアウィーナから甲子園球場までは阪神なんば線で約38分程で行けます。是非、応援の拠点としてご利用くださいませ。

ホテルアウィーナ大阪 支配人 木下隆司

甲子園球場についてはこちらをご覧ください

 

大阪の花火大会 (2016年08月01日)

大阪上本町にあるホテルアウィーナ大阪 調理係です。

 

いよいよ夏本番みなさまどうお過ごしかお決まりでしょうか

今回は大阪での花火大会を紹介します

7月25日に天神祭の行事の1つとして奉納花火が行われ、毎年約130万人が訪れる大イベントの最後を飾る天神奉納花火が大阪の夜を綺麗に彩りました

奉納花火とは神様にご覧頂くための本宮の日に打ち上げるのが奉納花火です

桜宮橋をはさんで川崎公園・桜ノ宮公園の2か所で奉納花火が打ち上げられます

天神祭の花火のスケールの大きさと大迫力で魅了させられます。

 

160730-1

出典:http://mainichi.jp/graph/2012/07/26/20120726k0000m040035000c/image/006.jpg

出典:http://mainichi.jp/graph/2012/07/26/20120726k0000m040035000c/image/006.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月はまだまだ花火大会があるので、今後行われる花火大会の日程をご紹介します

 

☆PL花火大会2016年8月1日(月曜日)19:55~20:50

場所は大阪府富田林市

近鉄富田林駅北口から徒歩5分

2万5千発

 

☆淀川花火2016年8月6日(土曜日)19:40~20:40

場所は大阪府大阪市淀川区

新御堂筋淀川橋鉄橋より下流国道2号線までの淀川河川敷

 

☆ミュージックスターマイン2016年8月13日(土曜日)19:45~

8月15日(月曜日)19:45~

場所は大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺

大阪市堺市の南の位置にしていて、大阪市内から車で約45分の所にあります

2千発

 

☆守口市花火大会2016年8月28日(日曜日)19:00~20:30

大阪市東淀川区豊里

豊里大橋から鳥飼大橋までの淀川河川公園

5千発

 

こんなにも花火大会があるので夏の思い出作りに足を運んでみてはいかがですか

大阪の夏を満喫しましょう

ホテルアウィーナ大阪 調理係

禍を転じて福と為す (2016年07月26日)

大阪上本町にあるホテルアウィーナ大阪 宴会サービス係です

 

先日、私どもサービススタッフ十数名で他施設の見学と暑気払いを兼ねて、ビアガーデン

の計画をたて予約を入れました。

場所は庭園風の良い雰囲気で、みんなの気分もMAXで指折り数えワクワク!

そして当日の夕方、現地集合!!

ところが・・・    「予約が入ってない!」

係の方に確認すると「8月に伺っております。」 ≪1カ月ちがい  ショ~ック!≫

一同唖然。

①がーん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

も、してられないのでネットで近場を“緊急店探し“

「発見」→「予約」→「直行」で、全員初めての土地の初めての居酒屋さん。

急な団体で押しかけたにもかかわらず、予算内でいろんなオーダーに対応していただき、

おまけに、サービスの品も出していただいたり。

またホールスタッフの方も丁寧で楽しいひと時を過ごせました。

お店の方をはじめ、ご近所の方々にも大変お世話になりました。

心より感謝いたします。

②ありがとう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PS.みなさんもこんな事のないよう、ご予約の確認だけはお忘れなく!

 

 

『好評発売中』

夏恒例アウィーナの「サマービュッフェ」「ビア ビュッフェ」の受付を開始いたしました。

おかげさまで、リピーターのお客様等のお問合せ、ご予約も順調にいただいており

例年「完売御礼」とさせていただいておりますが、まだ日時によって十分お席がございます。

IMG_2059

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも恒例になりました、浴衣姿のスタッフも皆様のお越しをお待ち申し上げておりますので、

お早目のご予約を。

☆ご予約はこちらまで→「サマービュッフェ」  「ビア ビュッフェ」

 

IMG_2065

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテルアウィーナ大阪 宴会サービス係

ホテル周辺マップ&周辺観光地 (2016年07月18日)

大阪上本町にあるホテルアウィーナ大阪 営業課 宿泊係です。

 

いつもブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

本日は、ホテル周辺マップ&周辺観光地をご紹介させて頂きます。

 

皆様ご存知の通り当ホテルは近鉄大阪上本町駅より徒歩3分の距離に位置しております。

周辺には飲食店・居酒屋・スーパーマーケットKOHYO・ドンキホーテ・マツモトキヨシ・コンビニも多くございますので、ご宿泊いただく多くの皆様にご好評いただいております。

0718

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天王寺方面にある日本一の高いビル「あべのハルカス」!

大阪上本町駅前にある「あべのハルカス」行きの100円循環バスをおすすめします。

0718-2

0718-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JR(または地下鉄)天王寺駅から徒歩10分の距離にある「通天閣」はいかがでしょうか?

大阪の味「串カツ」を満喫できる場所でございます。

0718-4

0718-5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近は外国人観光客にショッピングエリアになっている場所です。

大阪に来たら必ず寄ってほしい観光スポット!「難波・道頓堀」は近鉄大阪上本町駅より2駅(近鉄大阪難波駅下車)でございます。

0718-6

0718-7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に当ホテルから地下鉄谷町九丁目より2駅(地下鉄谷町四丁目駅下車)の「大阪城」!オールシーズン

観光客に愛されている場所でございます。

0718-8

0718-9

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテルアウィーナ大阪は、大阪市内、奈良、神戸、京都方面のアクセスも大変便利でございます。

大阪にお越しの際には当ホテルをご利用頂ければ幸いでございます。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

ホテルアウィーナ大阪 宿泊係

サマービュッフェ開催 (2016年07月11日)

大阪上本町にあるホテルアウィーナ大阪 企画係です。

 

7月に入り、大阪では連日、猛暑日が続いていますが、

今年の夏もアウィーナ大阪恒例の「サマービュッフェ」を開催いたします。(^O^)

 

RFWC867001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のお楽しみ抽選会は「ホテル特製おせち」等、豪華賞品をご用意いたしております。

8月のお盆の12日、13日はホテルアウィーナ大阪「サマービュッフェ」に

ご家族・ご友人をお誘いの上、お越しいただけますようお待ち申し上げております。

 

 

「サマービュッフェ」の詳細は下記のリンクよりご覧いただけます。↓

★予約受付中★ホテルアウィーナ大阪サマービュッフェ2016

ホテルアウィーナ大阪 企画係

 

 

動物とふれあうテーマパーク (2016年07月06日)

大阪上本町にあるホテルアウィーナ大阪 営業係です。

 

7月に入り夏休みも近くなり、そろそろ旅行の計画も進めていく時期

又は、もうすでに計画済みの方もおられるかとは思いますが・・

今回は南大阪エリアにあります動物とふれあうテーマパーク 「ワールド牧場」

をご紹介させて頂きます。

大阪にも自然いっぱいの中、たくさんの動物が見れてふれあうことができる

場所があるんです!

 

0706

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかも大阪市内から車で約50分と好立地です。

日常なかなか自然や動物と触れ合う機会が少ないと思いますが

ここに来れば新鮮な体験ができそうです。

 

0706-1

出典:http://www.worldranch.co.jp/access/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

是非大阪にお越しの際は一度行かれてみてはいかがでしょうか?

たくさんの動物で癒されてください!

ホテルアウィーナ大阪 営業係

 

七夕飾り (2016年06月27日)

大阪上本町にあるホテルアウィーナ大阪 予約係です。

 

いつもいつも、ホテルアウィーナ大阪のブログを閲覧いただきまして、誠にありがとうございます!!
皆様方に支えられての、ホテルアウィーナ大阪でございます。
さて、早いものでまた七夕の季節がやってまいりました。
アウィーナのロビーにも、かわいらしい七夕コーナーをもうけさせていただいております。
皆様方の願い事を、少しでも織姫様に届きますように。。。。。。。
願い事をお運びするお手伝いをさせていただきたく、例年ご準備させていただいております。

 

七夕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

より多くのお客様の願いを届けたいので、是非アウィーナ大阪の七夕コーナーにお立ち寄りいただけましたら幸いです。
皆様方のお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。

 

ホテルアウィーナ大阪 予約係

夏祭り (2016年06月20日)

大阪上本町にあるホテルアウィーナ大阪 総務課です。

 

いよいよ、夏祭りの季節がやって来ます!!
今回はホテルアウィーナ大阪近辺で開催される夏祭りのご紹介をいたします(^O^)

 

☆ 愛染祭(6月30日~7月2日)⇒ホテルから徒歩で約20分

初日は、可愛い愛染娘たちが宝恵駕籠(ほえかご)に乗って、あべのキューズモールから愛染堂まで

パレード(谷町筋)が行われます。その昔は北新地や今里の芸者さんが乗っていたそうですよ。

連日18時からは、境内でいろんな催しが有ります。また、ゆかたを着て行くと毎日、先着100名様

に愛染娘から、可愛い数珠のブレスレットがプレゼントされます。

 

出典:https://www.osaka-info.jp/jp/events/festivals_events/27.html

出典:https://www.osaka-info.jp/jp/events/festivals_events/27.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ 生玉祭(7月11日・12日)⇒ホテルから徒歩で約10分
ホテルから徒歩で3分位の場所から生玉神社まで延々に屋台が並びます。(約500m)境内で行われる

枕太鼓は是非、見て頂きたいものです。見てびっくり、すごい迫力ですヨ\(◎o◎)/!

 

DSC_0156 - コピー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ 高津祭(7月17日・18日)⇒ホテルから徒歩で約15分
境内では納涼落語会(有料)・奉納演芸や舞台(無料)が行われます。

 

出典:http://www.kouzu.or.jp/matsuri.html

出典:http://www.kouzu.or.jp/matsuri.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他にもご存知、天神祭(宵宮7月24日・本宮7月25日)や

住吉祭り(7月30日~8月1日)もあります。

ホテルではゆかたプランを用意しております。(要予約)ぜひご利用下さい。

 

SCN_20160616155521

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテルアウィーナ大阪 総務課

アウィーナニュース「創刊100号記念読者プレゼント」応募の御礼 (2016年06月13日)

大阪上本町にあるホテルアウィーナ大阪 総支配人木下でございます。

 

平素はホテルアウィーナ大阪をご愛顧賜り誠にありがとうございます。

 

さて、共済組合大阪支部で発行されている定期刊行物「共済おおさか」の別刷り

「アウィーナ ニュース」が2016年3月号で創刊100号を迎えることができました。

 

そこで創刊100号記念として読者プレゼントのキャンペーンを実施いたしたところ

215通のご応募を頂戴いたしました。

 

皆様、ご応募いただきありがとうございました。

 

いただいた応募はがきには、「アウィーナニュースを毎回楽しみにしている。」など

温かいコメントを多数寄せていただき、深く感謝いたしております。

 

これからも、ホテルアウィーナ大阪のお得なイベントや旬の味覚などの情報をお届けいたしたいと思っております。

 

ご応募いただいた皆様全員にプレゼントを差し上げたいところですが、厳正に抽選させていただきました。

DSC00370

総支配人室にて抽選

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC00379

A賞 1万円分のホテルアウィーナ大阪利用券 3名様当選

DSC00383

B賞 5千円分のホテルアウィーナ大阪利用券 5名様当選

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当選結果につきましては賞品の発送をもってかえさせていただきます。

 

引き続きホテルアウィーナ大阪と「アウィーナ ニュース」をご愛顧いただきますよう

宜しくお願い申し上げます。

 

ホテルアウィーナ大阪 総支配人 木下隆司

初夏の旬の食材 (2016年06月06日)

大阪上本町にあるホテルアウィーナ大阪 調理係です。

 

5月も終わり、これから夏に向かって暑くなる季節ですが、

この時期に旬を迎える食べ物が多数あります。今回のブログは三品をご紹介させていただきます。

 

まず、これから秋口までおいしい「イワシ」。

出典:www.uoman-ikoma.com/information.shtml

出典:www.uoman-ikoma.com/information.shtml

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

言わずと知れたイワシのDHAはコレステロールを減少させ高血圧を予防したり

脳まで届いて脳神経を活性させ認知症予防にも効果があります。

また、これらは加熱することで2倍の効果を発揮します。

 

続いては「アスパラガス」。

出典:https://latte.la/column/31306033

出典:https://latte.la/column/31306033

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「グリーンアスパラ」と「ホワイトアスパラ」がありますが、どちらの方が栄養価が高いか御存知ですか?

「ホワイトアスパラ」は土をかけてやるか、トンネルなどの日光が当たらない所で育てます。

柔らかく、生で食べてもおいしいのですが、栄養価は「グリーンアスパラ」には劣ってしまいます。

「グリーンアスパラ」にはアスパラギン酸が多く含まれております。
アスパラギン酸は新陳代謝を活発にし、体力回復、高血圧予防、美肌効果が期待できるのです。

 

最後に「梅」

出典:www.miyazaki-jidore.jp

出典:www.miyazaki-jidore.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「梅」に多く含まれるのがクエン酸。

このクエン酸も新陳代謝をUPさせ、美肌効果、老化防止に効果的です。

さらに消化器官の働きを促し食欲をUPさせるので食欲が失せてくるこの時期には

もってこいです。夏バテ防止で元気にまいりましょう!

 

旬の食べ物はまだまだ、たくさんあります。

アウィーナ大阪にお越しの際は旬を感じながらお食事をお楽しみ下さい。

ホテルアウィーナ大阪 調理係