カテゴリー別アーカイブ: 未分類

夏のカルチャーイベント楽しく終了~ (2025年08月22日)

夏のカルチャーイベントが7月26日(土)から8月17日(日)土日祝日にそれぞれ開催し、無事に終了いたしました。毎年、公立学校共済組合の組合員様とご家族様向けに開催されるイベントですが、確か昨年も書き込んだと思うのですが参加された皆様の笑顔をみると疲れもどこかへ飛んでいきます。「今年も開催できてよかった~」と充実感で満たされます。ありがとうございます。

小さくですが、楽しかったイベントの写真も掲載いたします。一部大人の事情でお顔をだせない講師の方もおりますが、盛り上がりをお届けいたします。

・プリザーブドフラワーのケーキアレンジメント ・夏色ブレスレット作り講座

・シェルのプリザーブドフラワーアレンジメント ・多肉植物で箱庭作り

・松の苔玉作り講座            ・東京科学大学レゴ同好会のオリジナルレゴ作り講座

・DAIKIの新時代イリュージョン     ・久保田雅人の工作SHOW(わくわくさんでお馴染み)

お客様のお顔や講師の方のお顔など配慮しまくると、掲載できない写真が多く、ついついお客様の笑顔を追いかけて撮影してしまうので、楽しい笑顔をお見せできないのが残念ですが、これは筆者だけの記録用として保存して時には、振り返り癒されたいと思います。

皆様に感謝です!!また、秋冬のカルチャーイベントを開催いたしますので、どうぞ楽しみにしていてください。

8月が終わるっていうのに!! (2025年08月22日)

ご無沙汰投稿となります!ブログに投稿したいことが山盛りのはずなのに・・・・

もっと賢く立ち回りたい筆者でございます。

まずは、七夕の短冊奉納のご報告をしなければ!と8月も終わるっていうのに大変申し訳ございません…。今年も、千葉市の「寒川神社」様に行ってまいりました。(神社詳細は過去記事掲載済)

猛暑だというのに、なぜ神社やお寺などって、あーも涼しげなのでしょ。とても穏やかな気持ちにひたりながら今年も快く奉納させていただきました。ありがとうございました。

みなさまのたくさんの願いが、どうか届き、そして成就できますように!また来年も短冊を書きに来て下さることもお祈りいたしました。今年も残り4か月!前向きに楽しく頑張って参りましょう

 

パラ卓球の島根大貴さんを応援しています! (2025年07月03日)

梅雨なんて・・・明けたのか、明けてないのか・・・。

毎日暑いですね、本当に溶けるんじゃないかと、年々体力を持っていかれる頻度が激しくなります。そんな暑いなか、当ホテルで仕事に卓球に頑張っている島根大貴さんをご紹介いたします!!島根さんは、軽度知的障がいを持ちながら当ホテルの洗い場で日々勤務をし、終業後は卓球の練習へと足繁く通う元気な24歳!(今年)うらやましい20代でございます。そんな頑張る島根さん、なんとパラ卓球界で注目の人物なんです!ここ数年では、数々のメダルや賞状を獲得しているのです! 島根君の所属する卓球クラブは、「TOMAX卓球クラブ」(トマックス)という松戸にあるクラブチームに所属しており、このTOMAXには、パラリンピック出場経験者の竹守選手も所属されています。

2023年開催されたパラIDジャパンチャンピオンシップ卓球大会2023では、竹守選手とのダブルスに出場し、見事優勝、同じ年の年代別では、準優勝、パラID全日本選手権シングルス7位入賞など数々のメダルや賞を獲得しています。今年は、当ホテルのロゴをユニホームにつけ、更に高みを目指し頑張っている島根さんをたくさん応援し、皆様にも知っていただき注目していただきたいと思います。

近い大会では、7月12日、13日にパラIDジャパンチャンピオンシップ卓球大会に出場いたします。会場は神奈川県立スポーツセンター スポーツアリーナ1にて開催されます。ぜひ頑張って悔いのない素敵な大会を過ごしてほしいと思います。さいごに、島根大貴さんのユニホーム姿を掲載します。みなさん、応援をよろしくお願いいたします

令和7年度 「ホテルde朝市」にぎやかに!! (2025年06月24日)

今年度も無事、「ホテルde朝市」開催することができました。

今年で18回となる朝市は、県内の農業系高等学校の生徒さんと、特別支援学校2校、県立農業大学校の学生の方々が、日ごろの成果を知っていただくため、販売などの経験を積む場所として開催しております。年々近隣のお客様のご来場も増え、今年度は特に大盛況となりました。各学校関係者の先生方、生徒さん、ホテルスタッフ、たくさんのご協力のもと開催できる事が担当者として深く深く感謝しております。また、「頑張ってね!」「美味しかったからまた買いに来たよ!」などなど、お客様と生徒さんたちのやり取りをみているだけで、感無量でございます。

野菜や、お米、燃料、何もかもが高騰し日々の買い物をしているだけでため息がでたりもしますが、ここでお買い物を楽しんで下さるお客様や、汗を流しつつ笑顔で販売している生徒さん達を見ていると、そんなことも忘れてしまう一日となりました。記録用に撮影した写真を一部掲載させていただきます。まだ「ホテルde朝市」にご来場したことのない皆さまも、ぜひ来年はこのにぎやかな雰囲気を感じにきてください。また、常連のお客様、来年もぜひ生徒さんたちにエールを送りにきてください!お待ちしております。

七夕飾りで星に願いを! (2025年06月23日)

今年も、ロビーにて七夕飾りを展示しております。

既にたくさんの願い事が掲げられています。毎年、この願い事を拝見させて頂いて

ほっこりしたり、じーんときたり、感情があちこちに行き来しておりますが、

今年も皆様の願いを責任もって神社へ持参いたしますので、まだまだお日にちございます。

ぜひ、ポートプラザちばへご来館いただき、星に願いを!!

お待ちしております。

数量限定「マンゴーロール」 (2025年06月23日)

いつもホテルポートプラザちばをご利用いただきありがとうございます!

今年の夏も「マンゴーロール」販売開始いたします。夏の定番になってきたマンゴーロールは、

ほのかに香るマンゴーのスポンジ生地と、ほど良い酸味のマンゴークリーム!

深い甘みと滑らかな食感は贅沢なコンビネーションです。

ぜひ、フルーティーなマンゴールールケーキをご賞味ください。

6月のロビーコンサートを終えて (2025年06月17日)

6月も無事にロビーコンサートを開催することができました。

今月は、千葉みなと病院理事長の西村佐和子さんのソプラノコンサート。

こちらは、昨年度からご出演いただいいる演者様で、今年も開催前からお問合せのご連絡をいただくとおり、当日も100名近いお客様が来館してくださいました。ピアノ奏者の臼田圭介さんのピアノも聴くたびに情景が浮かんでくるほど素敵なピアノです。このお二人のコンビネーションは本当に聞きごたえたっぷりで、出演していただけること本当に有難く思います。

今年聞けなかったお客様はぜひ、来年のコンサートでは足を運んでくださればと思います。もしくは、秋になりますが10月に千葉みなと病院にて、トワイライトコンサートを開催するそうなので、ぜひお問合せいただき素晴らしいソプラノコンサートをご堪能下さい。

イベント&ランチバイキングのお知らせ (2025年06月17日)

いつもホテルポートプラザちばをご利用いただき誠にありがとうございます。

7月からのランチバイキングは、「夏の味覚と北海道グルメ」ランチバイキングを開催いたします。北海道グルメとして「ザンギ」や「豚丼」などお昼から冷たいビールで流し込みたくなるようなメニューが勢揃い!千葉にいながら北海道を感じられる期間限定のフェアをどうぞお楽しみください。

そして銘酒と謹製料理堪能会第9弾!!「山梨ワイン堪能会」を8月30日(土)に開催いたします。7月12日(土)に「日本酒堪能会」の開催も控えておりますが、ワインファンからのご要望にお応えし、今回も当ホテル総料理長「細井聡彦」による絶品フランス料理とのペアリングをどうぞお楽しみください。

お問合せ&ご予約先

「夏の味覚と北海道グルメ」ランチバイキング ⇒レストランベイクオーレ 043-247-2826(平日18:00まで)※ランチ営業時間中はご対応にお時間をいただき場合がございますのでご了承ください。

「山梨ワイン堪能会」⇒営業課直通 043-247-2877(平日9:00~18:00まで)

その他、公式ホームページでもご案内を掲載中でございますのでどうぞご覧ください。

沢山のご利用を心よりお待ちしております。

 

「日本全国グルメ旅」ランチバイキング (2025年05月30日)

日本各地のご当地グルメが集結!!北は青森から南は沖縄まで各地のお料理が楽しめます。各地で有名な絶品料理や魅惑のスイーツなど、日本横断をお楽しみください。

メ ニュー 】

宇都宮餃子(栃木)/鹿沼焼売(栃木)/ちゃんぽん(長崎)/鶏ちゃん(岐阜北部)

とん漬け(神奈川厚木)/ハトシ(長崎)/大宮ナポリタン(埼玉)/タコライス(沖縄)

手羽先唐揚げ(名古屋)/明太もち(福岡)/なまずのフライ(群馬)/呉海軍かれー(広島)

讃岐うどん(香川)/麦とろ飯(長野)/冷や汁(宮崎)/盛岡じゃじゃ麺(岩手)

焼鯖寿司(福井)万願寺唐辛子とじゃこの炊いたん/鰹のたたき(高知)/だし(山形)

ワカサギと蓮根の酢漬け または 蓮根のきんぴら(茨城)/いか人参(福島)

鰯の胡麻漬け(千葉)

香取産冷し焼き芋(千葉)/抹茶ロール(京都)/りんごパイ(青森)/ずんだ白玉(宮城)

胡桃柚餅(福島)/桃ゼリー(山梨)

※入荷の状況により、料理が異なる場合がございます。予めご了承ください。

 

 

 

 

 

5月ロビーコンサート (2025年05月15日)

今年度もロビーコンサートを月に1回、開催いたします。今月の演奏者は、

千葉大学ピアノサークル「ショパンの会」より、宮崎智愛(みやざきちえ)さんと北川ゆり子さん

によるピアノコンサートでした。

若いお二人のフレッシュな演奏はとても聴きごたえのある演奏でした。あいにく当日雨風が

ひどく心配をしてましたが、終わるころには雨もやみ、お客様もこの天候の中、たくさん

ご来館くださり、本当にありがたく思っております!!

次回は6月7日(土)ソプラノコンサートです。ぜひお気軽にご来館ください。