カテゴリー別アーカイブ: ブログ

ウェディングシーズン到来❤ (2016年10月17日)

大阪上本町にあるホテルアウィーナ大阪 ブライダル係です

 

10月といえば、ハロウィンですね♪

最近では、玄関にカボチャを飾ったり、子供達が仮装して近所のおうちに『トリック オア トリート』の掛け声でお菓子をもらったりしています!

町ぐるみで協力しているところもあるそうです

大人の仮装も人気だとか・・・。

仮装で来店すると割引などのサービスを受けられる飲食店も多いようで、帰りの電車も仮装した人がいっぱいいます☆

皆様はどんなハロウィンを過ごす予定でしょうか?

 

ホテルアウィーナ大阪では、ロビーフラワーやコーディネイトスポットをハロウィンムードで装飾しています

ご来館の際は是非、ご覧ください!

 

 

blog_halloween1-2

 

 

 

blog_halloween2

 

 

10月はウエディングシーズンです

ウエディングを予定しているカップルは、二次会に仮装するのも楽しそう♪

会場コーディネイトの参考にもなりますね!

ホテルアウィーナ大阪では、おふたりらしいウエディングが見つかるブライダルフェアを開催しております

『コーディネイト会場見学』『ドレス体験』『和装体験』『シェフ特製ランチ試食』など盛り沢山!

おススメは、11/20(日)『婚礼料理試食会&演出体験』です!!!

ホテルホームページでチェックしてください

 

詳しくはこちら ⇒http://zexy.net/zhpd/wedding/fair/c_7770043772/s_4023217059

 

経験豊富なプランナーがお待ちしております

皆様のご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております

 

ホテルアウィーナ大阪 ブライダル係

大阪マラソン (2016年10月10日)

大阪上本町にあるホテルアウィーナ大阪 総務課です

収穫の秋を迎えて美味しいものをついつい食べ過ぎてしまうこのごろです。

日頃よりスタッフブログをご愛読下さいましてありがとうございます。

気がつけば2016年も残り3ヶ月。年齢を重ねるごとに1日1日時間が早く過ぎていくと感じるのは気のせいでしょうか。

 

今月10月30日は大阪マラソンが開催されます。毎年3万人以上のランナーが参加し、大阪の名所を駆け巡る国内最大級の都市型市民マラソンです。

ランナーはもちろん、ランナー以外の方も楽しめる関連イベントも同時開催しているそうです。

 

出典:http://www.osaka-marathon.com/

出典:http://www.osaka-marathon.com/

 

 

実は某フルマラソンを完走したことがあるのですが、30キロあたりから足が動かず、何度も「もうダメ。もう無理」と心が折れそうでした。残り10キロ、沿道の方々やボランティアの方々の応援のおかげで気力で走り切れました。

自分一人では走り切れなかったと思います。

「感動」「共感」「人の絆」

もしランナーを見かけたら温かく応援してあげてください★

 

当日大阪マラソンのコースで交通規制がありますので、お車でホテルアウィーナ大阪にご来館頂く

お客様はお気をつけくださいませ。

 

出典:https://www.osaka-marathon.com/2016/info/traffic/pdf/traffic.pdf

 

*大阪マラソンについて詳しくはこちら⇒ http://www.osaka-marathon.com/

 

ホテルアウィーナ大阪 総務課

年末商戦 (2016年10月03日)

大阪上本町にあるホテルアウィーナ大阪 支配人木下でございます。

 

今年もあと3ケ月ですね。

10月に入り秋雨前線の影響で、大阪でも曇りや雨の日が多く気持ちの良い秋晴れの日はまだまだのようです。今年の紅葉の見ごろはいつになるのでしょうかね・・・。

真夏のような暑い日が続いたり、肌寒い日があったりと季節の変動を感じますが、私たちの業界ではすでに年末商戦に入っています。

 

9月に入って新聞報道でもありましたようにデパート等でおせち料理の受付が始まりました。また各ホテルにおいてはクリスマスディナーショーの販売も始まっています。ホテルアウィーナ大阪においても「おせち料理」の受付を10月1日(土)より開始しています。味、ボリュームを満足いただける和食三段重と少人数向けの和洋二段重、そして昨年から販売を始めた和食二段重のおせち料理をご用意しています。

 

%e5%92%8c%e4%b8%89%e6%ae%b5%e9%87%8d

和三段重

和洋二段重

 

また、クリスマス恒例の「アウィーナ クリスマスビュッフェ」を12月23日(金)に開催を予定しています。

早割も用意していますので是非ご利用くださいませ。そして企業、団体さまには、忘新年会用のプランもご用意いたしておりますのでお問い合わせください。お待ちいたしております。

 

ホテルアウィーナ大阪 支配人 木下隆司

 

調理技術向上研修会 (2016年09月26日)

大阪上本町にあるホテルアウィーナ大阪 調理係の横山拓未です。

いつもホテルアウィーナ大阪のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

 

先日、「調理技術向上研修会」に初めて参加させていただきました。

「調理技術向上研修会」では様々なホテルの調理師が集まり、これからの調理師のあり方やお客様に

より一層満足して頂くにはどうすればよいかなどを議題に基づき意見交換をしました。

 

中でもスタッフの高齢化という話では意見が飛び交い、若いスタッフが減少しているという話を熱く

話されていました。

その点、アウィーナは比較的に平均年齢が若いので、若い力でこれからのホテルアウィーナ大阪を今以上に盛り上げていきたいと思います。

 

◆◇人員も募集中ですよー!!

 

この度の研修を生かして更なる満足度向上の為に一生懸命努力していきますので

これからも「ホテルアウィーナ大阪」をどうぞよろしくお願いします。

 

ホテルアウィーナ大阪 調理係 横山拓未

 

 

活力のもと☆ (2016年09月20日)

大阪上本町にあるホテルアウィーナ大阪 宴会サービスを担当させていただいております近藤(通称・コンちゃん)です。

いつもご覧いただき有難うございます。

 

今回は、私の個人的な趣味なのですが、千葉県にある某世界的テーマパーク(D.L / D.S)にはまり込んでいます。(*^。^*)

アウィーナに就職して2年、学生の頃はあまり余裕のなかった経済面も今では少しだけ自由になり、仕事の合間を見て今年は既に5回行ってきました。

 

DL③

 

毎回、日が近づいてくるとワクワクして♥~* 仕事が手につかなく・・・(上司に叱られますね。)

大阪には「USJ」と言う、こちらもすごいテーマパークがあり、楽しんでいますが、

やはりあの「動物」たちのキャラクターに目がありません!

先日行った時はちょうど「ハロウィーン」の始まりで、思う存分楽しんできました。\(^o^)/

 

DL①

 

DL②

 

 

そしていつもそうなのですが、帰りには「また、すぐに来るからね。(^o^)丿」と約束してきます。

PS.10月も行ってきます。 12月頃にも行きたいですね~。(早く彼氏を見つけて・・・)(^_-)-☆

もちろん帰ってきた翌日には、より一層の笑顔でみなさまをお迎えし、ご満足いただけるサービスを心掛けておりますので、もし、同じ趣味をお持ちの方がいらっしゃって、お話し出来れば幸いです。

お待ち申し上げております。

ホテルアウィーナ大阪 宴会サービス係 近藤

年に一度の楽しみ (2016年09月12日)

大阪上本町にあるホテルアウィーナ大阪 宿泊係の森本と申します。

今年入社したばかりの新社会人で、右も左もわからない中、優しい先輩方にご指導頂き奮闘する毎日です。

 

今回、私の初デビューのブログは祖母の故郷、鳥取県をご紹介させていただきます。

 

9.12-1   9.12-4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年に1度、墓参りも兼ねて親戚一同で鳥取県に旅行に行きます。

海と山に囲まれた自然豊かな鳥取県は

新鮮な食材や温泉街が多くゆっくり旅行を楽しみたい方にはぴったりです!!

 

9.12-3

9.12-5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青谷にある青谷上寺地遺跡展示館では貴重な展示物や資料があるので考古学が好きな方にはオススメです!!

 

また、県内のコーヒーの消費量が全国で上位にランキングされるほどコーヒーがよく好まれていて、

スターバックスが最後にできた県として話題となったことからカフェの人気が急上昇中です!

ぜひ、鳥取県での旅行を計画してみて下さい!!

 

そして大阪にお立ち寄りの際はホテルアウィーナ大阪をご利用くださいませ。

 

ホテルアウィーナ大阪宿泊係 森本

創立記念日・・・ (2016年09月05日)

大阪上本町にあるホテルアウィーナ大阪 企画係です。

 

皆さま、ホテルアウィーナ大阪をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。本年も9月1日、アウィーナは創立記念日を迎えました。

 

毎年、創立記念日はホテル全館内の設備点検の為、営業は臨時休業をいたしておりますが、9月1日は「防災の日」でもあります。我々ホテルの職員は自衛消防訓練を実施しています。避難誘導・消火訓練・AEDの使用方法など天王寺消防署の隊員の方の指導のもとに行っています。

 

DSC01292

消火訓練

消火訓練

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC01287 - コピー

避難誘導

DSC01296

AED講習

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

47年目に入りましたホテルアウィーナはこれからも、お客様に安心してご利用いただけるよう、

スタッフ一同、安全に気を配りながら努めてまいります。

ホテルアウィーナ大阪 企画係

『営業マンの昼飯一人旅』~河内永和駅~ (2016年08月29日)

大阪上本町にあるホテルアウィーナ大阪 営業係です

 

暑いですね。

こんな暑い日に外回りしてると、食欲なんて無くなりますよね。

でも、腹が減っては戦はできぬ!なんて言葉もありますし、

お客様の為に頑張らなくてはというわけで、早速お昼御飯をいただきに。

 

今回は、近鉄電車の河内永和駅周辺でいただきます。

以前からネットで拝見していて気になっていたお店です。

忙しい時間帯だったので、お店の方に許可を頂き損ねました。

なので、お店の名前は伏せさせていただきます。

でも、近隣でお勤めの方はみなさんご存知なのではといわんばかりの人気。

お店の雰囲気は、昔ながらのいい感じです。

カウンターの高さも、椅子も、店員さんも、なかなか僕好みです。

 

さぁ、なにをいただこうかな?

 

こんな暑い日は、やっぱり「カツカレー」!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真で見ると普通の量に感じますが、がっつり飯です。

この量で、しかもカツカレーで、「600円」は安い!

他のメニューも、どれもこれも安いです。

これはサラリーマンの強い味方ですね。

今度は定食もいただいてみよう。

さて、次回の昼飯一人旅は、どこの駅周辺でいただこうかな。

ホテルアウィーナ大阪 営業係

♪素敵コーディネート♪ ~ウェディングドレス×サテン素材のサッシュベルト~ (2016年08月22日)

大阪上本町にあるホテルアウィーナ大阪 予約係です。

 

こんにちは、今日はブライダルのお話です❤

サッシュベルトってご存知ですか?

ドレスのウェストの巻くリボンのことです❤海外のウェディングではよく見かけるアイテムです。

ウェストに巻いてリボン結びが定番で、キュッと巻くと可愛くて、さらにスタイルもアップできる優れもの。

シンプルなドレスにアクセントを加えられる今とっても人気のアイテムです。

 

みんな大好き王道ピンク❤❤存在間のある大きさのリボンと甘めのピンク色でプリンセスの

ような可愛い印象になりますよ。

 

オフホワイト、ベージュのような上品カラーのサッシュベルトは気品あふれる花嫁にぴったり。

ひかえめな主張で上品さを強調します。

 

〈ホテルアウィーナで挙式されたお二人〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふわふわのレースに刺繍がついたオーガンジードレス❤ベージュのサッシュリボンが

ドレスの美しさを引立て、とても素敵でした。

「運命の一着」のドレスにぴったりな、可愛いサッシュベルトを選んで、オリジナルな

一着にしちゃいましょう❤

 

はじめてでも安心♪

館内見学・空き状況・見積もりなどおふたりのために詳しく説明しますので

なんでもご相談くださいね。素敵なウェディングを叶えます♪

ホテルアウィーナ大阪 予約係

日本酒 「真田丸」「真田の陣」 (2016年08月15日)

大阪上本町にあるホテルアウィーナ大阪 総務課です

 

こんにちは。

毎日暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

先日開催いたしました「サマービュッフェ」には、たくさんのお客様にご参加いただきまして、

ありがとうございました。

 

さて、本日はアウィーナ周辺の天王寺区の酒屋さんでしか買えない日本酒を紹介させていただきます。

「真田丸」と「真田の陣」です。

 

DSC01006

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテルにお泊まりいただいて、真田幸村にちなんだ場所を探索いただき、お土産に買われてはいかがですか。

申し訳ございませんが、当ホテルでは販売しておりません。天王寺区の酒屋さんでしか購入いただけません。

試しに飲んでみたいと思われる方は、ホテルのすぐ近くで「真田丸」が飲めるお店があるので、

紹介させていただきます。

そのお店は「ビリージーンカフェ」です。

DSC01007

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼は、ランチ・喫茶で営業されていますが、夜は、バーとして営業されています。

夕食後に軽く飲みにいくにはぴったりのお店ですよ。

ホテルアウィーナ大阪 総務課