年末年始の予約受付について (2025年08月28日)

令和7年12月31日~令和8年1月3日の宿泊予約は
令和7年9月1日【午前9時】よりお電話のみの受付となっております。
ネット予約は一部停止しておりますのでご了承のほど、よろしくお願い致します。

休館日のお知らせ (2025年08月28日)

平素より
飯坂温泉あづま荘をご愛顧いただきましてありがとうございます。
誠に勝手ながら下記の日程を温泉施設メンテナンスの為
休館とさせて頂きます。

 

 8月31日(日)~9月 2日(火)
 9月 9日(火)~9月11日(木)

 

お客様にはご不便をおかけして大変申し訳ありません。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。

               あづま荘 支配人

夏酒、入荷! (2025年07月03日)

今年も夏酒が入荷しました

福島県のおいしい日本酒、何といっても飲み比べがお得

気に入った一杯を「おかわり」出来ちゃうし

もちろん、「もっきり」の販売もあります

数量限定になりますので、是非・是非(^^♪

↓画像をクリックすると拡大します

福島市観光ノートに掲載されました!! (2025年06月09日)

 

 

 

 

 

 

 

 

このたび、福島市観光ノートさんに取材して頂き記事が公開されました

あづま荘の魅力を素敵に紹介して頂きました

是非チェックしてみてください

細やかなおもてなしが魅力の宿「あづま荘」で癒しのひとときを(旬のおすすめ) | 福島市観光ノート

 

また、市内ではサクランボ(6月~)や桃(7月~)など晩秋まで果物狩りが楽しめます

果物狩り|福島市観光ノート

ほろ酔いウォーク (2025年05月31日)

今年もやります

飯坂温泉ほろ酔いウォーク

で、今年も宿泊パックに参加します

 

ほろ酔いウォーク自体は何と36回目

・・・・もう36年も開催してるんですね

今年はプレDC(ディスティネーションキャンペーン)もあり、久しぶりの6月開催

梅雨時期・・・・・

しっかり雨天決行って表記してありますので、傘の携行をオススメします

ジンクスがあるんです、開催日のどちらかは「雨」って(笑)

人気店は、ものすごく込み合いますが、それが楽しいらしいのです

にぎやかな温泉街を飲み歩き、温泉に泊まる(あ、もちろん自宅に帰るのもアリです)

これぞ、非日常(^^♪

是非、参加してみてはいかがでしょう?

 

 

 

ふくしま花回廊 (2025年03月24日)

そろそろ4月です、南東北の福島でも紅梅・白梅が満開。

目にも楽しい季節がやってきます。

福島市は春~初夏にかけて、きれいな花々が咲き誇るスポットが数多くあります。

お花の名所を巡るのであれば、おすすめなのがコチラ

抽選で豪華景品が当たっちゃう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あづま荘もスタンプスポットになっております(宿泊者限定)。

点在するお花のスッポトをめぐり応募してみてはいかがでしょう。

太鼓祭り (2025年02月24日)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年3月9日(日)に開催!

温泉街に鳴り響く、魂の鼓動を感じてください!

また地元の店舗が出店予定の森のマルシェも同時開催!

 

明けましておめでとうございます (2025年01月01日)

旧年中はお世話になりました

本年もよろしくお願いいたします

あづま荘は本年、創業55年を迎えます

この節目の年を迎える事が出来ました事は、皆々様の多大なるご支援の賜物と心より感謝申し上げます

これを機に社員一同、一層の努力を行い皆様のご愛顧にお応えしていく所存でございます

今後とも、なにとぞご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます

2024夏酒入荷! (2024年06月11日)

福島県のおいしい日本酒

今年も夏酒が入荷しました

1杯売りもありますが、何といっても飲み比べがオススメ!

数量限定になりますので、是非・是非(^^♪

明けましておめでとうございます (2024年01月03日)

旧年中はお世話になりました

本年もよろしくお願いいたします

令和6年能登半島地震被災の皆様へ心からのお見舞いを申し上げます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あづま荘に併設されている神殿(元旦の7:00から9:00までの期間・時間限定で開帳)は

飯坂八幡神社の分社で、御祭神は誉田別命(第15代応神天皇)

交通安全・悪病・災難除け等にご利益があるそうです